解決済み
個別指導塾でのバイトを最近始めた者です。チーフから事前に授業を担当する生徒の学年と、扱う範囲を聞くのですが、蓋を開けてみると必ずどちらも間違っています。(授業当日、塾でしか情報を確認することができないため、チーフに聞くしか方法がありません。)塾講師というバイトを初めてするので不安なため、必ず予習や生徒からの質問を想定して綿密に授業計画を立てて臨むのですが、毎回それらが無意味になり、ぶっつけで臨むことになってしまいます。 個別指導塾というのは、こういうものなのでしょうか?また、もしそうだとしたらもう予習はせず毎回ぶっつけで臨み、生徒からの質問に答えられなくても仕方がない、ということになりますが、それで良いのでしょうか? 乱文失礼いたしました。回答をよろしくお願いいたします。
206閲覧
普通、個別指導塾では、生徒の指導プログラムを決めて、それに沿って授業をするはずです。 チーフが授業前に講師にそのことを伝えて授業に入る場合、チーフの言うことが間違っている場合はその様になります。すべてをチーフが把握していればいいですが、そういうシステムでは実際にはそうでないケースが発生すると思います。従ってその場合ぶっつけ本番になります。 塾のシステムにはいろいろいろいろありますが、月間計画で生徒と講師を貼り付けてもそうならないケースが多く発生するので、ぶっつけ本番になる場合はかなり多いのではないかと思います。 よって、講師にはこういった場合でも普通に指導できる能力が求められているように思います。
< 質問に関する求人 >
塾講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る