教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校2年生です。柔道整復師の資格をとって、いずれ自分の整骨院を開業するか、体育教師を目指すか迷っています。それによっ…

現在高校2年生です。柔道整復師の資格をとって、いずれ自分の整骨院を開業するか、体育教師を目指すか迷っています。それによって大学でどういう進路に進むか変わってきます。こんなところで聞いて自分の進路を決めるのはお門違いなのはわかっていますが、いろんな人の意見も聞きたいです。

補足

メリットデメリットなど教えて欲しいです

124閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    柔道整復師 開業前提で話すと メリット:定年なし。 転勤なし。自宅でやるなら通勤なし。 時間にしばられない。 デメリット:国家試験に受からないといけない。(年々難しくなっている) 数が増えている。 保険の規制がきびしい。 確定申告関係全部自分でやる 国保国民年金になる。 収入が安定しない。など あと、柔整の資格だけではきびしくなってきていてダブル免許(鍼灸と柔整)がふえているのでその場合学費がかかる。 体育教師 公立か私立で変わってくるとは思うけど メリット:公務員なので安定している。 スポーツやっている子とかかわれる。 自分がやってきた経験を活かせる(体育教師ということは何かしらのスポーツをしていたとおもうので) デメリット:休みがない。 モンペの相手が大変。 体育教師の枠がすくない(県によって異なるが特別枠があり大学である程度の成績を残した人が入る枠がある) これらを含めた上で検討を。 ちなみに 自分鍼灸あまし柔整師 兄体育教師 どっちもどっち ただ、自分は 普段は年配者と接する方が好き ただ自分が学生のときケガが多かったから学生の子がケガしてきたとき サポートできるようにと考えてる 兄は運動好きだし子供も好きだからそっちのほうがあってる感じ。

  • そりゃ体育教師です。 今や整骨院はコンビニの数よりも多く患者の取り合いで、経営が成り立たないので不正請求をする整骨院がほとんどです。 バレたらまずい危ない綱渡りをしながらの整骨院経営はやめた方がいいですよ。

  • 体育教師の方がかたいと思う。

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

整骨院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる