教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用で転職したいのですが、働きながら通信制大学に通っている場合、企業に嫌がられてしまいやすいですか? 精神障害で手…

障害者雇用で転職したいのですが、働きながら通信制大学に通っている場合、企業に嫌がられてしまいやすいですか? 精神障害で手帳は2級なのですが、この時点で企業によっては避けてくるのかなと思います。現職はフルタイム勤務で、仕事が終わった後や土日で勉強しています。 大学の勉強の影響で体調をくずことはありません。どちらかというと趣味を楽しんでる感じなので、体調には良い影響があります。 転職理由は年収アップのためです。行ってる業務内容が障害者雇用でなければ200万ぐらい高くて、求められるものと年収が見合わないため、転職して年収アップしたいです。(健常者の正社員の方の仕事がどんどん回ってきてます)

続きを読む

115閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どのような症状で、2級を取得されているか分かりませんが、この質問の文章もしっかりしており、健常者と変わらないような仕事をされているように感じますので、手帳が精神だからといって、避けるケースは少ないように感じます。 年収アップに関して言うと、精神の場合、よほど特殊な業務じゃない限り、大幅アップは厳しいと感じます。

  • んー、じゃあ、転職するのであればクローズで。 障害者雇用に、大幅年収アップはあり得ないから

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる