教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師1年目はどれ程辛いのですか? 看護師1年目と打つとサジェストで辛い、泣く、うつ 等がでてきます。 今、看護学生で…

看護師1年目はどれ程辛いのですか? 看護師1年目と打つとサジェストで辛い、泣く、うつ 等がでてきます。 今、看護学生で臨地実習に行っているのですが 普通に辛くてしんどいです。実習とは比べ物にならないくらい辛いのですか?

続きを読む

419閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    実習の方が100倍辛かったです。実習のアウェイ感、課題の多さ、寝れないし、次々に違う環境にぶっこまれる。。 新人が楽だとは言いませんが、一生看護学生には戻りたくないです。

    1人が参考になると回答しました

  • 実習は2週間で終わるけど、仕事はずーっと続くからね。最初は1人の受け持ちだけど、そのうち増えていくし、考えがめちゃくちゃなのに求められること多数みたいな。 楽しいと感じる人もなかにはいると思うけど、愚痴を言いたくなるのはマイナスな事が起きたからこそSNSに書き込むんだと思います。楽しい時はそんなこと書き込もうなんて思いもしないんじゃないかな。

    続きを読む
  • まぁ実習とは違う辛さがあるよね 学生時代も辛かったけど、新人もなんだかんだで辛かった。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる