解決済み
不動産業界の方に質問です。 宅建の資格を持っていても、アラフォー女性で子持ちの場合は、不動産会社の事務職への就職は難しいですか? (営業アシスタント?)現在35歳で5歳の娘と産まれたばかりの息子がいます。育休中に何か資格をとりたいと考えていて、今の職場に復帰したあと、一年位したら転職を考えています。 また、土日休みで平日9:00-18:00のような主婦の働き方しかできないので、営業ではなく事務職と申しましたが、なんだかんだで残業はあるものなのでしょうか? 勉強しておいて損はないとは思いますが、 とっても採用してもらえないのであれば別の資格の選択を視野にいれないとと思っています。 ちなみに高卒で、不動産経験一切なしです。 回答宜しくお願い致します。
現在でている求人情報をみると、不動産事務職ならば土日祝休みの企業も少なくありませんでした。 「土日メインですよ」と回答して下さった方の言う通り、営業の方がバリバリ働いている土日に事務がいないのは私も疑問でした。連携などどうされてるんでしょうかね(^_^;)
806閲覧
私が勤めていた分譲マンションの管理会社でしたら土日祝はお休みでした。 事務員も少ないため、アラフォーでも社員として採用していましたよ。 宅建の資格は必要ないのですが、それよりも簡単な管理業務主任者の資格は取得を勧められるかもしれませんので、面接では多少有利になると思います。
なるほど:1
(元)不動産会社経営の宅建士です。 シングルマザーのようにも読み取れますが、当方、年配者で「娘の相談」として少々現実的なお話をします。 まず、不動産会社での「事務職」などは、多くが大手業者が主体でしょう。 そして、その大手なら、宅建士不足は考えられません。 従って、事務職でも営業職でも、宅建士所有を主張しない方が良いです。 なぜなら、宅建士所持なら、資格手当も必要になり、また小理屈をこねて営業に支障が出るなどを会社は警戒するからです。 それならむしろ、資格など不所持の前提で応募の方が良いです。 そして、会社が「宅建士が必要」の必然性が発生したら、所持を明らかにするのです。 すると、会社は、「何と控えめな人間」とする好感度アップにもなるからです。 ただ、不動産会社の場合、数字が何より最優先ですから、「マザー」でも、子供が小さいなら、9時5時の落ち着いた業種をお勧めします。 そうでないと、自分の計画など早々にくずされ、結果的に子に不都合を発生させるからです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
不動産(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る