謙遜でも何でもなく、医師をエリートなんて思った事は一度もありません。 理系のエリートは理学部の方々で、社会のエリートは文系の方々です。 残念な事に、父が医学生だった頃と較べると医学生のカラーは間違いなく変わりつつあります。 父の時代は、偏差値は今ほど高くなく、人気など揶揄された事はありませんでしたが、高い世襲率を誇り、今よりもずっと裕福で、威厳があったのです。 祖父の時代までさかのぼると、医学生が芸者揚げて遊んでいたそうです。 国立の学費などタダのようなもので、奨学金を借りる者など殆どいませんでしたが、就職難を経験した親世代の増加と、おかしな平等意識が定着し、多くの学生が医師の仕事に憧れるでもなく医学部受験に流れるようになり、そこに寄生する教育産業が、こぞって医師になれば貧乏脱出が叶うかのようなセールストークを展開しています。それを信じた一般家庭の親御さんは全てを失っても子供を医師にしたいと思い込みます。 どなたかが「椅子取りゲーム」と言われていましたが、その通りで、多くがぎりぎりで合格し、ぎりぎりで落ちているのが現実です。 だから東大理3のように入試と国試が比例しない、最下位の川崎に負ける結果が出るのです。 長きに渡り、地域医療に貢献して来た医師の子が減り、貧しい家庭のお子さんが混在するようになれば、当然空気は変わります。 看護師はいわば使用人で、絶対に普通の「職場結婚」とは言えません。 この時代、中卒者(高校中退者含む)がごろごろいるんですよ。 大学でも実習でおむつの交換を教えている所です。 入れ墨を禁じたり、シングルマザーや貧困家庭を視野に募集を募る所です。 「看護師との結婚は多いです~」つまり皆やってると言い訳がましい回答を散見しますが、そこに愛を感じますか? 昔もごく稀にありましたが、親族からの孤立、絶縁を覚悟のうえで、黙って責任を取っていました。そこには一抹の哀愁、ロマンがあったのです。 人もやってるからなんて、みっともない言い訳はしなかったのです。 貧しい御家庭から医師になった方々は尚更、それまでの努力が水の泡になってしまうのが看護師との結婚です。 お父様の御病気で、担当医の心無い言葉に傷ついた御家族の方は、その医師が看護師の夫であると知った時、不思議と嬉しかったそうです。 見下す理由を見つけた気分と書いておられました。 医師が敵意を持たれたり、憎しみを持たれる時、それは確実に弱点と見なされます。親族に1人いるだけでも減点事項です。
なるほど:21
そうだね:3
ありがとう:4
モテない人は行き場がないからです。 どうしても偏差値が上がると雑多な人種のるつぼになります。 株式を公開すればそれまでの支配層は力を失うのと同じです。 育ちが悪い人や業界のマナーに無知な人が確実に増えます。 阪大カンゴの先生が興奮されてますが、看護師を妬む人はいません。 https://www.kousotunintei-jissen.com/chusotu_c_9.html 中卒の教授がいたり、要綱には入れ墨ある者は申し出よと記載されていたり、そういう集団と、出来る息子が夫婦になるって、普通に嫌だと思います。 医師と看護師の恋愛はこのパターンが一般的です。 身分の差を超えて愛を貫くみたいな(笑)そんな綺麗なものではないです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10275978480 壬生忠見に失礼ですよ。 はっきり言って笑っちゃいます( ´艸`) このBAの返信は参考になりますよ。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11272421641 ついでに澤 奈美江先生 連係プレーってなんでしょうか? 字も違うのでは?(連携) 医師と看護師が連携する事はありません。
なるほど:11
ありがとう:1
阪大医学部卒の者です。 >結婚となると看護師が多いです…。 神戸大は3割くらいあると聞きました。何でも、看護師さんと親睦を図る趣旨で、ハイキングとか行事があるのだそうです。 阪大にはそういう行事がないからか、聞いたことがありませんが、職場結婚の一種でおかしくないと思いますよ。 あのドキドキが楽しいんだよね♪ >何故そうなるんですか? ・身近にいて親しくなるから (^^)-(^^) なかよし~ ・仕事をよく理解できるから σ(^-^) ・しっかり者がいるから (^.^) ・心優しい人がいるから (ᴗ͈ˬᴗ͈)❤︎ ・若いから o(^o^)o ・美人がいるから (ˇᴗˇღ).。oO それにしても、 ・医師と結婚した看護師がよほどねたましいのか (;´Д`)ハァハァ ・最愛の息子を看護師に奪われたお母様がいらっしゃるのか キいぃィ(;`皿´) 看護師への罵詈雑言、この上なきほどですね。 はっきり言って、笑っちゃいますw 人知れずこそ思ひ初めしか (o^-')bグッ!
なるほど:1
私からは偶然見て共感した回答を御紹介します。 良家の親は何故看護師と息子の交際に反対するか?という質問でした。 ====== その歴史を身を持って見つめて来たのが現役医学生の親です。 住み込みをさせていた頃、中学卒業と同時に先生に付き添われて卒業式も済んでいるのに学校の制服姿で来ていた姿を覚えています。最初は不憫にも思えますが、狭い部屋で貧しい家庭の娘達が身を寄せ合うようにして暮らす中で、次第に血というものが頭角を現すようになるのです。 小物の盗難、言葉づかいに始まり、喫煙、異性関係、不倫でも何でも医師と見れば関係を持ちたがる習性は、同情だけではどうにもならないものです。 万一結婚などされては、息子達は事あるたびにそれを言われ続けます。 どんな家業でも同じかと思いますが、大切な跡取りですよね。 長い年月をかけて築いた信用を失わず、病院を存続させるためには、孫の教育は最優先の課題となります。 動物を見ても分かるように、外来種は様々な破壊や問題を巻き起こし、自然環境に悪影響を与えるように、看護師がいかなる努力や研鑽を重ねても、医師、その他知的階層の者にとっては別の外来種であり、遺伝学では系統が異なる個体間交雑から得られる子を雑種と呼称されますが、これらは商品価値が低く、品種維持のため雑種を生まない努力が大切です。 競走馬の能力測定でも面白い結果が見られます。 測定対象馬は、その両親に基づいて、次の4つのグループに区分されています。 ①エリート母馬/エリート父馬(Elite dam / Elite sire: EE) ②エリート母馬/プア父馬(Elite dam / Poor sire: EP) ③プア母馬/エリート父馬(Poor dam / Elite sire: PE) ④プア母馬/プア父馬(Elite dam / Poor sire: PP) 結果は、 ①EEグループが最上位 ②EPグループが2番目 ③PPグループが3番目 ④PEグループが最下位 PEグループが最下位。 意外にも、PP(プアプア)グループは最下位ではありませんでした。 これは母親の影響がいかに大きいかを裏付けています。 大切な仕事ですが、万人が忌避感を抱く排泄、遺体の世話をする看護師が、いかなる理由を並べても、彼らはインドで言われるところの不可触民に他なりません。 以上の事からも、結婚だけは許してはならないと考えています。 医師免許を取得する日まで、親がどれほどの愛と時間を捧げて来たかも合わせてご理解賜れば幸いでございます。
なるほど:17
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る