教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員総合職の対策なのですが、 基礎能力試験に物理などが出ますよね。 過去問が店頭になく、大雑把に把握したいのでお…

国家公務員総合職の対策なのですが、 基礎能力試験に物理などが出ますよね。 過去問が店頭になく、大雑把に把握したいのでお尋ねしますが、 ○物理などの科目は高校レベルでしょうか?○また参考書としては大学受験レベルでよろしいでしょうか? ○その際の大学のレベルをお教えください。

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    23卒です。私の場合には教養区分でしたから、専門区分と必ずしもイコールではありませんが。 ○物理などの科目は高校レベルでしょうか? >はい。物理基礎のみならず、物理が出題されます。ただし、熱力学とか、波動とか、原子の範囲はあまり出ないように記憶しています。基本的には単純な力学の範囲かと。 ○また参考書としては大学受験レベルでよろしいでしょうか? >はい。『セミナー物理』と言われる参考書があるので、それをやったら良いと思います。 ○その際の大学のレベルをお教えください。 >難しいですね…大学受験は力学だけ出題とかまずありえないですし…センター試験(物理)が満点取れれば十分だと思います。(物理基礎ではなくて、物理です。)

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる