教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

国家公務員の採用試験の受験者登録のメールアドレスは、大学のメールアドレスでは駄目ですか?

国家公務員の採用試験の受験者登録のメールアドレスは、大学のメールアドレスでは駄目ですか?当方、現在大学3年ですが、仮に、今年合格者名簿には載ったが何らかの事情で大学卒業後に内定を貰うというケースになった場合、その時点では大学のメールアドレスは使用できません(大学を卒業しているため)。 となると、フリーメールが推奨されるのでしょうが、注意事項として、"フリーメールではメール遅延の恐れあり"と書かれてあります。 キャリアメールもありますが、1週間後、現在の携帯通信会社を解約しているかもしれません。 話が長くなり恐縮ですが、要するに、こうなると大学のメールアドレスではなく、フリーメールを使用するのが最善ということになるでしょうか?

続きを読む

2,816閲覧

回答(2件)

  • 私は違う意見で、卒業までは大学のメールアドレスを使った方がよいと思います。 第1に、 お話のようなことなら、「卒業とともに今までやりとりしていたメールアドレスが使えなくなる」という事態が発生する可能性はあまりありません。 国家公務員試験の出願に当たり登録するメールアドレスは試験を行う人事院とのやりとりに使うだけで、合格して官庁訪問に行くときには、志望する省庁に対しては別途登録します。 人事院に対しても志望する省庁に対しても、合格/採用された場合でも落ちた場合でも来年4月の採用に関するやりとりは年度内に終わってしまいますから、大学のメールアドレスで不都合はありません。 今年の試験に合格したけど内定がもらえず、来年官庁訪問に行く場合には、その際にその時点でのアドレスを登録するだけです。 第2に、 技術的な問題よりも、フリーメールという言わば使い捨てのアドレスというのはあまり印象が良くないことです。 経済的理由でタダのメールを使わざるを得ない学生もいますからそれだけで落とされることはないでしょうが、 たとえば、どこかの会社から来たメールが.comやco.jpでなくgmail.comだったら、誰もそんな会社と取引しません。 特に、フリ-メールでやってしまいがちのフザケタ名前のアドレスだったりしたら、こいつ真面目に働く気があるのか、と思われかねません。 それよりは、無味乾燥でも大学から支給された番号や名前だけのアドレスにしておいたほうがいいです。 同様に、もし大学を卒業した翌年度も就活を続けることになったら、面倒がらずキャリアメール(プロバイダメール)を契約した方がいいです。

    続きを読む
  • フリーメール推奨ですね。 採用側はメール関連の責任を取りたくないので保身のための一文です。 フリーメールっていっぱいありますからね。全部のフリーメールに完全対応!なんて誰も言えません。 公務員となるとそういう言い訳になる訳です。 気にしないで下さい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる