教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

歯医者に勤めて4か月です。今の職場環境が嫌です。 特別いじめられてはいないんですが馴染ません。 1人私にだけ冷たい?人が…

歯医者に勤めて4か月です。今の職場環境が嫌です。 特別いじめられてはいないんですが馴染ません。 1人私にだけ冷たい?人がいます。 私はまだ新人なので私にだけ挨拶を無視したりします。話すと普通なときもありますが朝の挨拶だけ無視されます。それがめっちゃイライラします。先輩にはぺこぺこして新人には無視してうざいです。 私はHSP気質なので些細な事でも気にしてしまってずっと悩んでしまいます。 私の職場はいつも忙しく助手は私1人なので9時から8時までひたすら助手について毎日疲れます。 休憩も30分しか取れません。 先生も怖く仕事に行けばいいですが休みの日は毎日仕事の事を考えてしまいストレスです。 私の苦手な人は2人います。1人は挨拶を無視する人で もう1人は結婚するためあと2か月で辞めます。 あまり仕事の事を考え内容にする方法と苦手な人と関わる方法を教えてください。 ちなみに職場は先輩どうしは仲良しです。

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 入社してすぐはそんなもんですよ。 あと、歯科助手の仕事は小さなコミュニティな上に女性関係の仕事だから、余計に厄介ですよ。 男女がいて、50人位の規模の会社なら勤めやすいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる