教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ボーナス月の7月に退職しようと思っています。5月までには退職願いを出そうと考えているのですが、7月に退職であればボーナス…

ボーナス月の7月に退職しようと思っています。5月までには退職願いを出そうと考えているのですが、7月に退職であればボーナスがもらえるか危ういかもしれないと同じ職場の人から言われました。7月のボーナスをもらってから伝えるのであれば確実にもらえると思います。しかし、7月までしか仕事を続けられる自信がありません。ボーナス月に退職してボーナスももらっている人は同じ職場で過去にも居たみたいなので、希望にかけてみようかなと思ったりします。ボーナスがなければ今すぐにでも辞めたいくらいです。辞める前に、給料を決めている事務長に相談するのもありだと思いますか?事務長は気さくな人です。それとも、給料を決めている人に事前に相談するのはおかしいですか?

続きを読む

96閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 8月退職にしないと厳しいかも。退職は普通であれば2週間、もしくは社内規定で1か月前に伝えると有りますので、ボーナス貰ってから最短で退職の方が確実です。それまでに有休休暇を使いながらのらりくらり出社して下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務長(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる