解決済み
学校の先生は公務員なので教育委員会から辞令があれば 同じ職場の学校には最長4~5年間(早い先生で半年か1年間)ぐらいしかいられないのですか?たとえば、校長先生は1年で異動(61歳の年で65歳まで再雇用)もあるのですか?
205閲覧
自治体により様々ですので一概には言えませんが、私の勤務したところでは、最初は3年、3年の異動(希望は出せない)、その後希望が出せるようになり(必ず希望通りになるわけではありません)3年ごとに異動希望が出せました。 最長は6年で、理由によっては管理職などは2年の場合もありました。 多くは3~5年がほとんどだったと思います。広い県だったので、近場だけではなく、何年間に1回は遠い地域の勤務、単身赴任など様々条件もありました。 半年や1年というのは臨時講師や産休代用教員だと思います。
その地域の慣例がありますから、それに従います。 うちだと、小学校は6~7年、中学校は5年程度、特別支援学校は8年程度。 ただ、例外はたくさんあります。
教育委員会からの辞令ではありますが、現場の小学校の意見ももちろん聞いてくれますし、学校の特徴(立地・地域性・子ども親の特徴)や先生のバランス(新人や退職の先生の質)を見て判断されています。 初任研が終わると遠くの学校に何年か行くって言うのは決まっていますし、10年も同じ先生が居るって言うのは最近は無いと思います。 逆に、問題のある先生(生徒にとってか先生にとってかは置いといて)短い任期で移動します。
各学校の教員の年齢構成や男女比、指導力等々のバランスを等しくするために3~5年ぐらいで異動すると知り合いの教員が言ってました。うちの子の小学校では、保護者トラブルが頻繁にあった先生は1年で遠くの小さな学校に異動になってました。病休や産休を繰り返している先生は8年ぐらい居て、担任以外の仕事をしています。
< 質問に関する求人 >
学校の先生(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る