教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

国家公務員試験について質問です。 将来、宮内庁職員になりたいと考えています。 そのために受験勉強を頑張っています…

国家公務員試験について質問です。 将来、宮内庁職員になりたいと考えています。 そのために受験勉強を頑張っています。残念ながら上位国公立は今のところ無理そうなので、現段階では早慶>上智>GMARCHのどこかが合格ラインといった具合です。(理系です) 質問としましては、宮内庁で官僚として働く(もちろん一種)には宮内庁以外の省庁に在籍してから移動というのが良いのでしょうか。 (エリートはそのルートと聞きました) 宮内庁は近年は一種を取っていないようですし。 「一種で宮内庁に勤めたい」と強く思っております。 また、宮内庁一種で将来働くためにはまず国家公務員試験のどの科目を受ければ良いのでしょうか。

続きを読む

255閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 宮内庁行くなら一般職がいい。でも、宮内庁は「行きたい」と思う人は行けない省庁だからね。 あと、理系の採用はほとんどないから、今から文転して法学部を目指した方がいいよ。

  • 「一種」という呼び方は今はなくて、現在の国家公務員総合職試験に合格して採用された人がそれに当たります。 なので、受けるべき試験は国家公務員試験総合職で、それ以外の道はありません。 しかも、お話のように近年は宮内庁は総合職合格者を採用していないので、総合職宮内庁に勤務するためには、どこかの省庁に採用されて、そこから派遣(出向)されるしかなく、希望を出すのは自由ですが、同期で何十人か採用されて、宮内庁に出向になるのは2~3年に1人で、宝くじに当たるようなものです。しかも、2~3年したら元の役所に戻ります。 手元にちょっと古い平成中頃の省庁名簿がありますが、宮内庁の管理職で理系なのは、医者を除けば工務課長(国土交通省から)、庭園課長(環境省から)、御料牧場長(農水省から)の3人だけです。 理系の学部学科からでも必死で勉強して事務系の区分でどこかの省庁(財務省、外務省、総務省、厚労省、国土交通省が多い)から派遣される道もありますが、それとて何十人に1人ですし、そもそもトップ11大学が難しいようなら、人事院の総合職試験に合格するのもこれらの省庁に採用されるのも難しいでしょう。 一般職なら、宮内庁は理系の区分でも「土木」「建築」「農学」「林学」と言った区分から毎年各1人程度採用しています。 https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/ippan/G1-2022gijutusaiyoyotei.pdf

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

宮内庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる