回答終了
アラフォーのSEです。転職して1ヶ月がたちました(今が2ヶ月目です)過去の職場はもっぱら開発工程でしたが、今回はそれより上(というより一番上)の要件定義に携わらせてもらっています。打ち合わせにも何度も参加しました。 が、まだまだ覚えることが多く、打ち合わせにもついていけていない状況です。しかもプロジェクトメンバーの先輩がすごくやりづらい人でして…。 どうもその人は、「全部わかってて当然」と思っている節があるようで、打ち合わせでわからなかったことを私が質問をしても「打ち合わせで話してたでしょ?」「何も理解してなかったの?」と呆れられてしまいます。 「すぐに理解できないお前が悪い」とは確かに正論でしょうけど、それを言われたら参ってしまいます。 その先輩は職人気質の人のようで、基本的には何の前触れもなくいきなりピンポイントの指示をするとか、いきなり資料を渡すとかするだけで、「なぜ」「どういった経緯で」必要なのかは教えてくれません。なのでどう動いていいのかわかりづらいです。 私自身、要件定義自体にまだ不慣れですし、システムを使う業界知識もまだまだ仕入れなければならない状態です。それを「全部わかってて当然」と思われてしまっては、正直参ってしまいます。 繰り返しますが、私はまだまだ仕事のこと、業界知識のことを仕入れている最中です。今までの打ち合わせに何度参加しても、そうすぐには覚えられないのではないかと腹では思っていますが、実際のところはどうなのでしょうか。 少しでも気を楽にすべく、「転職 1ヶ月 仕事できない」というワードでググったところ、 「転職したばかりで仕事ができないのは当たり前」 というサイトがいっぱいありました。 すごく励みになっているのですが、その一方で、 「だって会社の先輩は転職したての私に100%の成果を求めてくるんだもん!どうすればいいんですか!」 と自己嫌悪にも陥ってしまいます。 実際のところ、私ってどこかおかしいのでしょうか。
86閲覧
おかしいですよ。 こちらの事情を先輩とやらにしっかり説明しておくことができてないのはおかしいです。 わかったような顔をして返事をしてませんか? 先輩に呆れられても見放されても、わからないものはわからない。それで何か言われたら転職1ヶ月でわかるようなレベルじゃないと、あなたの上司に説明してみては? こちらの状況をしっかり説明するのも、社会人としては当然でしょう。 私自身ICT関連の仕事をしたりしてますが…「ごめんなさい。そこ苦手でよくわかりません」と普通に言います。
アラフォーだとできて当然と思われるかも知れませんね。 転職する時に分かってたんじゃないのでしょうか。 IT業界はご存知の通り、スキルアップは個人でやることがほとんどだと思います。 分からなくても勘所が良ければ要件定義の内容は業務レイヤーを押さえてるに過ぎないので理解できると思うんです。 過去に行ってきた開発工程にて如何に想像して仕事をしてこなかったかを突きつけられている様にも感じます。 アラフォーともなれば実装のスキルは取り残されていくだろうと思います。 今、どうにかしてでも踏ん張らないと業界に残れないと思うので、新人みたいなことを言うより何が理解できなかったかを分析して同じ轍を踏まないように頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る