解決済み
ISO9001の内部監査にて、 6.品質目標の策定は、会社の品質を司る部門の長が目標を設定しておりますか?それとも部門毎に品質目標を設定しておりますか?8.運用では、設計、製造、購買等関係する部門のみ適用とし、関係しない部門は適用除外としていますか? 9.パフォーマンス評価や10.改善の項目はどの様に行っているのでしょうか?関係する部門のみ適用し、それ以外は除外とする場合が多いのでしょうか? よろしくお願いいたします。
259閲覧
6. 品質目標は各階層毎に適切なものを設定しますから、部門毎にも策定の必要があります。 8. 公的認証の適用範囲外であれば除外はできますが、適用範囲外でも適用範囲内の部門が取得していることで認証のメリットを受けている場合、自主宣言での運用の可能性があれば、除外すべきではないでしょう。 (営業部門が「ウチはISO9001認証なんですよ」と言って仕事をしている場合は営業部門も除外しない) 9. 10. も8. と同様でしょう。暗黙の了解をふくむ顧客要求に応えて顧客満足度を高め続ける品質向上活動ができる状況が十分に整っていて、それを客観的に説明できるか、説明するための具体的なエビデンスを示すことができるかなどを監査すると良いでしょう。 内部監査での不適合は、製品の品質、顧客要求、顧客満足度の状態を説明できるエビデンスが示せない、エビデンスのデータを収集できていない、顧客満足度の調査ができていない、それを説明できる根拠が示せない、データはあるが分析ができていないという場合に切れば良いと思います。
< 質問に関する求人 >
内部監査(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る