教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

施設警備の面接に行ったら、 その日の4時間後の採用の連絡が来ました。 早すぎですかね? そんなに施設警備員は人手不…

施設警備の面接に行ったら、 その日の4時間後の採用の連絡が来ました。 早すぎですかね? そんなに施設警備員は人手不足ですか? でも1つ引っ掛かかるのですが、 普通は、在職確認してから面接に来た人に採用通知しませんかね? 電話が来て『仮採用です。 貴方が会社に退職の申告をしてから在職確認に入ります』と言われたのですが、 これだと自分が先に今勤務している会社を辞めないといけないから、 リスクがありますよね? (仮採用が撤回される事はないとは言ってましたが)

続きを読む

836閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    警備会社はどこも人手不足ですね なので一日でも早く人が欲しいっていうのがあると思います 自分は副業で土・日、祝日で、警備のバイトしてたことがありますが、平日の現場も頼まれましたから(苦笑)平日は本業があって無理だと事前に言ったはずなのにもかかわらず 当日に採用は人手不足・ブラック臭がします 辞退したいなら早めに辞退したほうが良いかと思います

  • 在職確認の順序については自分にもわかりませんが… 施設警備を含む、警備業全体が慢性的な人手不足なのが現状です。 どんなジャンルの職業でもそうなのですが、安全に対する意識が向上しすぎており、そのための警備…や設備に対して過剰に予算計上しているのが昨今の世の中の情勢です。 なので、警備業はとにかく人手不足。 条件が現職よりいいのであれば迷わず転職。 迷いがあるのであれば、在籍確認の順序とかもよくわからない警備会社はいったんやめて、他を探すのも手かと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

施設警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる