教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトの日数が減ってきてます。これは普通ですか? 掛け持ちで全国チェーンのファミレスで早朝の清掃の短時間のバイトを…

バイトの日数が減ってきてます。これは普通ですか? 掛け持ちで全国チェーンのファミレスで早朝の清掃の短時間のバイトをしてます。面接時に1人が辞めてもう1人が週に1〜2回しか入れなくなるため週に4〜5回入ってもらえると助かるということで 4〜5回入れたらいいなと思い面接を受けてたので即答して働き始めました。 それから数週間で面接してもらったマネージャーが転勤でいなくなり新しいマネージャーが来てから減らされるようになりました。 働き始めてから無遅刻無欠勤で休みたい日の要望とかは一切出しておらず 仕事は開店前の清掃で基本で1人でやってるのでふざけたりとかもせず勤務態度が問題とかはなかったと思います。 注意とか何かを言われたこともないです。 そもそも新しいマネージャーと会ったことも話したこともないです。 他の従業員とも挨拶程度しか関わりがないです。 新しいマネージャーがシフトを決め始めてから週4〜5だったのが週3〜4になり その次から週3になり今月の締めから?週2日になりました。 最初は経費削減かな?って思ったのですが 求人を出されてます。 週2〜3から 週4〜5もokみたいに書かれてます。 やっぱり辞めてほしいのでしょうか?

続きを読む

89閲覧

回答(4件)

  • 物事は何でもトップが入れ替わると色々と変わります、もし週5入ってたあなたが突然辞めたらその会社は業務が滞ってしまうでしょう。そうならないためにあえて複数のバイトを雇いたいのかもしれません。推測ですけどね。

  • アルバイトも、経験により時給が上がることもあるし、単に自分が選んだ人に任せたいということもあるのでは? アルバイトに、週に何回以上という契約はないと思うので、あまり悩まずに、アルバイト先を変えるのが正しいのでは?

  • そうだと思いますよ。 あんまり考えすぎてもしょうがないので、掛け持ちバイトの方増やすなりしたほうが気が楽ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる