教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

志望業界が決められません。これから就活を迎える明治文系3年の者です。この時期になっても業界を絞れていないのは致命的だと思…

志望業界が決められません。これから就活を迎える明治文系3年の者です。この時期になっても業界を絞れていないのは致命的だと思いますが、どうか聞いてください。第一志望の業界は化学メーカーに決まっています。しかし、文系の総合職採用が少ないので、文系の採用人数が多い業界を併願しようと考えていたところ、ITと金融と物流に行き着いたのですが、この3つから一つに絞ることができません。なので、いっそのこと、化学メーカー、IT、金融、物流でそれぞれ10社前後エントリーして、系40社前後のエントリーをしようか考えているのですが、一般的に見て4業界40社は多いでしょうか。手が回らなくなる可能性が高いでしょうか。現時点の進捗については、SPI対策が出来上がっていて、化学メーカーの企業分析と、自己分析がある程度進んでいる状況です。面接練習は一切やっておらず、非常に焦っています。

続きを読む

583閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    4業界40社は良いと思います。適切な量です。 今、集中してやるべきはWebテスト対策です。 3月1日には多くの企業がWebテストを始めます。2月末までにWebテスト対策を終わらせておくといいです。講談社の「これが本当のWebテストだ」1~3をやってください。 あともし志望企業がIT系ならCABは絶対に必須のテストです。「これが本当のCAB・GABだ」もやってください。 https://www.amazon.co.jp/dp/4065306507/ 自己分析なんかはこれ以上しなくて良いです。 面接・グループディスカッションはずっと後にあるので、対策も後回しにしましょう。 就活の流れを書くと、ものすごくおおざっぱだとこんな感じ。 3/1~3/20くらいまでの期間がWebテスト・ESって企業が圧倒的に多いです。この期間にエントリーして、Webテストを受けないとチャンスを大幅に逃します。なんとかここまでに間に合わないと。 4月中旬~5月は一次面接(面談と称することが多いかも)。Webテストがひと段落したら、2-3日集中して面接本1冊読んで、あとは面接を数多く受けて慣れるしかない。 6月~ 役員面接。

  • 10社程度で良いのでは。 そして旗色が悪ければ後日増やすということなのでは。

  • 4月から4年ですか? 住化ロジスティクスと三菱ケミカル物流は明治からの合格実績があるし、親会社の企業研究してるなら志望動機は作りやすいかもしれません。ただ、法人営業職以外は、物流子会社・物流大手他社から化学メーカー本社への転職は厳しいです。総合職一括採用が主流の業界であり、配属先を選べないのがデメリットです。 IT・金融は化学系グループ会社が少ないので、無関係に業界大手を狙っていくのでしょうか。法人営業に配属されるコースで新卒入社すれば、化学メーカーの営業職への転職は十分に期待できると思います。営業系のコースは誠実さだけでなく自身・メンタルも要求される側面があります。 https://onl.sc/t7mxgr5 IT業界にシステムエンジニアとして就職する場合も転職容易です。営業には滅多に配属されないこと、転勤の範囲が大都市に限定されることがメリットです。ただし、プログラミングやITパスポート試験とまでは行かずとも、ものづくりの経験とかリーダーシップ・仲裁・根回しのエピソードがないと戦いにくいです。 ht☆tps://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchList/j_ind__0317S/-oc__03L/-preBtn__2/ ht☆tps://www.pasonacareer.jp/jb300/ib10/is19/ 志望動機をある程度は使い回せるように、化学+1業界に絞るべきだと思います。4業界40社はエントリーシートが書けないでしょう。 そもそも40社もエントリーするなら夏秋冬インターンで20社ぐらいは参加してるはずですが、業界を迷ってる時点であまり積極的に参加できていなかったのではありませんか?化学メーカーは事務系の夏インターンを実施するところが少なかったはずです。三菱ケミカルあたりのインターンに出ていれば他の応募者に比べて自分がリードしているのかハンデがあるのかわかったはずです。 https://www.m-chemical.co.jp/saiyo/internship/ 頑張っても化学メーカーから内定が出なかった場合は、早大環境・エネルギー研究科とか慶応システムデザイン・マネジメント研究科あたりに進学して就活準備期間を延ばすのも手だと思います。

    続きを読む
  • 4業種40社は全然多くないと思います。 むしろ4業種なら少ないぐらいです。 各業種の上位の人気企業は倍率も高くて受かるのはかなり難しいので落ちてもいい計算をした方が良いです。 あと自己分析をやるのは良いんですけど、企業は学生がどんな人か興味があるのではなく、入社して仕事ができる人かどうかに興味があります。 自己分析だけでなく自分がその会社にどう役立つかまでアピールすると良いです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる