教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

局アナを退職して、フリーの身になった方が局アナより収入は良くなる方は退職してフリーのアナになるのでしょうか?

局アナを退職して、フリーの身になった方が局アナより収入は良くなる方は退職してフリーのアナになるのでしょうか?フリーになるアナはやはり人気(数字を稼ぐから)があるからフリーになっても仕事が継続するからでしょうか? また、フリーになってもセントフォースなどの事務所に所属する女子アナはスケジュール管理、社会保険等の支払い等も管理されても局アナより収入面では上がるのでしょうか? 反対に定年まで局アナの方は、フリーになっても収入が減るからフリーにならないのでしょうか?

続きを読む

60閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    もちろん収入アップのためにフリーになる人もいますが、中には結婚・出産のためにやむなく退社する人や、自分がやりたい仕事を選ぶためにフリーになる人等、人によって様々です。 フリーアナ=タレントと言う扱いですので、人気・信用があれば、局アナより収入は高いですが、それが無ければ一気にゼロになりますので、局に残った方が安定すると言う考えにもなります。 定年まで局アナで居れる人は、それなりに実力のある人ですので、フリーになっても極端に減る事はないと思いますが、不安のある人は局に居続けるでしょうし、それ以前に定年まで局に居た場合、他部署に異動になる可能性も高いですので、定年まで局アナで居続けられる人の方が、極めて稀かと言う気もします。

  • フリーアナというのは、「アナ」という名前はついていますが要するにタレントです。フリーアナウンサーという肩書の方が定時ニュースを読んでいることはあまり目にしたことがないと思いますよ。多くは情報番組の司会やバラエティ番組のひな壇にいるくらいだと思います。 局アナにベルト番組の司会をさせると最近は労務管理が厳しいのでメインのMCをフリーの方に託すことは多いです。 局アナを退職してフリーの身になる方の事情は様々です。 女性アナの場合は大体即戦力を採用しますから、入社すぐに番組に起用されることも多いのですが、残念ながら「旬の期間が短い」。30も過ぎれば次第にテレビでの露出は減っていきます。なので、メディア業界に残ろうとすれば、自分に知名度があるうちに(売り物になるうちに)多局からも声がかかるフリーになっておいた方がよいと考える人もいます。そもそも「フリーになっても仕事が来る」自信とスキルがなければできないですが。 事務所にもよりますが、基本セントフォースなどの派遣会社はスケジュール管理はしますが健康管理はしません。それぞれが個人事業主ですので、仕事のオファーが来れば本人と確認して受けるかどうか決めますし、仕事が来ないからと言って営業活動もしてくれません。収入ももちろんまちまちです。 定年まで局アナでいられる人は、本当にアナウンス技術に長けた方です。 男性アナでフリーになる方というのは、大体ある程度の年齢とスキルがつくと社内で「管理職」になり、会議や労務管理などアナウンス以外の仕事が増えて自分の露出が減るという事と、若手アナウンサーの教育も大きな業務になってきますので、将来自分のライバルとなりうる若者を「自分の手で育てなくてはならないジレンマ」に陥って「生涯現役」を謳って退社するというケースが結構あります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

スケジュール管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる