教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公立の小学校教諭に戻りたいです。32歳の女です。

公立の小学校教諭に戻りたいです。32歳の女です。大学を卒業して新卒で某県の教育委員会に採用されて公立小の教師になりました。1年目にいきなり6年生のクラス担任を任されてしまって、なかなか授業も上手に展開することができず、教え子の児童たちとも信頼関係を築くことができなかったため、1年目はかなりストレスでした。2年目は2年生のクラス担任になりましたが保護者から授業の進め方や宿題の量などについてクレームを何件か言われてしまいました。 教師をしていた当時、私自身もまだ仕事に慣れておらず精神的にも余裕がなかったので教師は2年目(2年生のクラス担任)を全うしてから3月で辞めました。 親からは今が踏ん張りどころだからもう少し頑張ってみたらというアドバイスを貰いましたが、精神的に余裕がなかったので教師を辞めてしまいました。 それから、転職活動をしましたが色々考えた末にJR東日本のエリア職(乗務員枠採用)の中途採用にチャレンジして、無事に内定を頂けました。 そしてJR東日本に転職して3年間駅員を勤め、社内試験にチャレンジして28歳で車掌になりました。(車掌として配属された路線が東京の在来線だったので通勤通学のラッシュの時のドアの開け閉めはかなり神経を使う仕事でした。。) 車掌を2年して、昨年(30歳)から運転士をしています。 給与面の待遇について不平不満はないですが、かなりハードな仕事です。 土日もシフトが入ることが当たり前ですし、鉄道業界なので24時間拘束の勤務があります。朝9時に出社して、休憩を何度か挟みながら終電まで運転士として乗務して、終電ダイヤの勤務を終えた後に仮眠を摂り、翌朝の始発ダイヤや6時台のダイヤの乗務をして朝9時に退社というそういう働き方をしています。。 最近は不眠症みたいな症状も出ていたり、ストレスのせいか生理の周期にもバラツキが出てしまっています。 駅員時代から改札業務で小学生や中学生の子供たちを見ると、教師時代の自分を思い出したり、また子供と向き合ってみたいという気持ちが常にありました。 運転士になった今でも教師に戻りたいという気持ちが常にあって、 どうして自分はあの時教師を辞めたのか? どうして今電車の運転士をしているのか? 本当にしたい仕事は子供たちと向き合う教師。 こういう気持ちがあってずっとモヤモヤしています。 結論としては、公立の小学校教諭に戻りたいです。でも2年で退職してしまったこととかを考えると、公立小の教諭に戻ることってやっぱり難しいですか? 人事の方、サラリーマンの方、現役の先生方など幅広い社会人の人からご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

455閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    能力はある方だと思います。教員採用試験通ったし、JRの運転手合格してるし・・・すごいと思います。 ただ・・・・メンタルは・やや弱系なのかなあ 実際JRに努めて分かってと思うのですが、まともな組織や企業の働き方やストレスって相当なものだと思います。 特に、お若い内は激務で鍛えられますし、学校もJRも能力と精神や協調性、継続性・・・等を持っている人材として採用したわけですから、あなたは、教員としてJR職員として優秀な人材だと認められたんですよ。 しかも教員の新卒採用なんてすごいと思います。JRだって女性で運転手(ホープです)にまでなったんですから。。。すばらしい。 世間では、学校の教員の仕事は大変だ、時間に追われ、家に仕事を持ち帰り、保護者対応・・いろいろネガなことばっか、喧伝されてますが、実際はどこも似たり寄ったりです。 今は踏ん張りどころだと思います。折角、運転手(すごい!)までなったのに、またまた止めるなんて・・・よ~く考えたほうがいいと思います。 将来は、運転手の指導教官として、また役員待遇も夢ではないと思いますけど。 「みんな頑張ってること、自分にできないはずがない」と思いましょう、能力高いんだから・・・。

    2人が参考になると回答しました

  • 元教師です。私はあなたの歳に小学校を10年勤めて退職しました。 小学校は最初から全教科を教え担任もさせられるので苦労は痛いほどよくわかります。 私の場合、最初から10年勤めてそのときに適性がある、続けていきたいと思えたら続けるつもりでした。教えること自体は好きでスキルもあったと思いますが、やはり人間的な部分や生徒指導的な部分で苦労しました。土日休みにもかかわらず、常に子どもにどう指導しようか頭から離れず、ストレス過多で人と会うことが億劫になるほどでした。 10年勤めてわかったことは、教師に向く人(特に小学校)は、友達が多いような社交的かつ人付き合いが好きな人、良く言えば前向きで楽天的な人、悪く言えば神経が図太く些細なことでくよくよしない強い精神力の持ち主だと思います。 まじめで神経質な人ほど体を壊しますし(どの職業もそうかもしれませんが)逆に能力はなくても周囲の雑音などわれ関せずの人は続けていたりします。 前置きが長くなりましたが、32歳という年齢であれば現在採用率が低下し1~2倍という自治体もあるくらいですから講師や非常勤などは引く手あまたでしょう。ただ、一度自己都合で退職した人は再採用(本採用)されないという噂はありました。原因が心身を病んだのか、能力が足りなかったからなのかは別にしても採用に際しマイナス要素となることは否めません。 私は現在自営で子どもともかかわる仕事を営んでいますが、給与は大きく下がりました。しかし自分のやりたいことを自分のペースでできていてストレスがゼロではありませんがあの時の比ではありません。 学校勤務時代は、お金のことなど考えたこともありませんでしたが心身とも疲れ果てていました。今はお金の心配はありますが心身は健康になったと思います。 つまり、今の安定した収入を捨てても学校では働きたいと思えば、仮に本採用が無理でも講師でも非常勤でも教えることはできます。しかしやはりだめだとなった時に、32歳では別の職業に就くことが以前よりずっと難しくなります。 今の仕事がつらいと昔の良かった記憶だけが蘇り、戻りたいと思うのかもしれませんが当時のことをよく考えて判断されるとよいと思います。 この10年、現場はさらに複雑で大変な子も多くなっていると元同僚から聞きます。いずれにしても1度きりの人生、ご自身の判断、お気持ちを大事にされることが良いと思います。

    続きを読む
  • 良い経験を積んだ後の教員は、児童生徒の役に立つよ。

  • 教員に戻っても、児童のいじめ問題や親からのクレーム、授業の準備が重なって「やっぱ辞める」となるのがオチです。 しかも少子化によって教員の需要が減ってますので、復帰は難しいでしょう。 今の仕事を続ける方が身のためです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

JR東日本(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる