解決済み
今月末、子宮全摘、卵巣片側摘出を開腹手術でします。 術後1週間は仕事を休みをもらいましたが、 調べるうちにそれでは体が回復しないことがわかり、どのくらい休みを貰えば良いかわからなくなりました。力仕事は半年は避けた方が良い、とも見ました。 仕事はパート保育士です。 年齢は40代後半。 ここ20年で、腹腔鏡で卵巣嚢腫を手術1回、 帝王切開で出産を2回しています。 最後は10年前の出産です。 年齢や、過去の手術の影響などで、治りが遅くなることはあるのでしょうか。もちろん個人差はあるでしょうが。 職場は、人手がないので、座り仕事になることはできないでしょう。 また、これから4月を迎え、 未満児クラス担当なので、抱っこはしなければいけなくなります。 また、6月くらいまでは、クラスが落ち着かないため、今より多く早く動かなくてはならない状態です。 それならいっそ退職してしまった方が良いのだろうか、とも思ったり。 経験談やアドバイス、何かありましたら教えていただけたら幸いです。
1,961閲覧
産婦人科で働いていたものです。 婦人科の手術後も、検診があります。 傷のチェックや体調の確認などをすることになります。 病院にもよりますが、手術してからおおよそ1ヶ月後くらいに術後検診が組まれるかと思います。 そこまではお仕事をお休みしてもいいのではないでしょうか? 開腹手術とのことで、再度お腹に大きな傷を負いますし、帝王切開を2回されているとのことなので、臓器の癒着などの可能性もあって、術後の回復がゆっくりになることもあります。 手術時の出血が多くなった場合は貧血が続き、体力的にもかなりお辛くなると思います。 腹腔鏡手術であれば、術後1週間での職場復帰も可能かもしれませんが、今回は開腹手術です。 無理せずゆっくりお休みして、ご自身の体を労ってあげてください。 手術の成功をお祈りしています。 お大事になさってくださいね。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る