教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ストレス耐性が低すぎる体でつらいです。 介護施設でパートとして働いているのですが、施設の爺婆に少し嫌味を言われるだけで「…

ストレス耐性が低すぎる体でつらいです。 介護施設でパートとして働いているのですが、施設の爺婆に少し嫌味を言われるだけで「なんだその言い方は……」とめちゃめちゃイラついて、ストレス溜まります。そのせいかわからないんですが、たまーーーに仕事行く前家でひどい腹痛を起こし仕事を休むことがあります。 ストレスが溜まりやすいことを頼りある職場の人に相談したら「スルースキルを身につけよう」ってアドバイスもらったんですが、なかなか身につけられません…。 どうすればいいですか?

補足

ショートステイでくる(ショートといってもかなり頻繁にくる)婆なんですが、「老人を閉じ込めて楽しい?笑」って言ってきたり、周りの婆たちに「ほんとひどいわよねえ」って言ってきたり…。その婆は認知症持ちです。

続きを読む

92閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 自分と同じレベルで接するから腹立つのでは。 言い方悪いですが、囚人と看守くらい心理状態離れてると思って接しては。 別に自分の大切なお婆ちゃんて訳でもないのですし。 あなたに向かって嫌味言っていても、あなたに向かって言っている訳ではないのですよ。。

    続きを読む
  • あなたが、もっと認知症や、高齢者について勉強をし、相手を知ることをしないと、全て「利用者が悪い」という間違った方向に思考がいくので、注意が必要ですよ。 介護はゴールがありませんし、正解も無い業界です。 いくらパートだからと言っても、日々勉強ですね。 頑張って!

    続きを読む
  • 「あぁ、この人達は助けがないと生活出来ないのに、必死に自分のプライド保とうとしててなんか哀れ」 少々ひねくれた考え方にはなりますが(笑)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる