回答終了
どのへんが虐待に感じているのでしょう。 布団に包んで寝かしつけるあたりでしょうか。 眠りの浅さといいますが、なんで浅いんだと思いますか?よく泣く理由は? ひとつには環境、不安感ですよね。他児も寝付けないくらい泣くなら、別室で距離を置いたり、特定に保育士が密な信頼関係を築いていくしかないんじゃないでしょうか。 主任さんのやり方に疑問を感じるなら、積み重ねという言葉の誤解もあるでしょうね。 上記のような環境を整えたり、安心のための関わりの工夫は、やはり積み重ねです。けれど、そういう部分の配慮があまり考えられていなくて、とにかくこの時間は寝る!みたいな単純なものであれば、主任の考えは間違っているでしょう。 保育のリズム、生活習慣は家庭のリズムとも密接に関係します。ただ園で生活しているときだけ都合よく寝てくれたらと考えているなら、うまくいきませんよね。 ただ、40~50分寝られるのなら、そんなに問題はない印象ですけれど。 問題なのは、環境、不安な心理。どこから不安が生じているのか、午睡の環境としてもっと策はないのか、そこをチームで考えていくべきでしょう。 そのあたりはご自身で改善の余地はありそうですか。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る