回答終了
6年目のシステムエンジニアです。 プロジェクトリーダーの乗り越えるために必要なことを教えてください。 また、以下のような考え方ではこの仕事は務まらないでしょうか。初めて本格的にプロジェクトリーダーを努めていますが、不安感が強すぎる・決断力のなさで業務に支障をきたしそうです。 入社して間もない頃、業務量の多さや人間関係からフリーズしてしまうことが多々あり、適応障害になり3か月ほど休職していました。 責任が大きかったり、スピード感を要する仕事になると、メンタルが不調気味になりやすいです。 ただ、今まで退職しなかった理由は以下です。 ・休職後に判断を早まってはいけないと思った。 ・負担が少ない、サポートが手厚い仕事だった。 適応障害になったとはいえ、他人は関係ありません。その経験から、メンタルを崩さないように工夫をしています。今回の経験を乗り越えることが出来れば、少しは成長するのではないかと思っています。 ですが、そうやってまた重く考えすぎてメンタル不調を起こすのではないかと若干不安でもあります。 どうしても無理だと判断したら、直属の上司や部長に相談した方がよいでしょうか。 この職種を選んだ理由は、話すことが得意でない自分でも、専門的な知識を若手のうちに身に付けていけば、自然と人と話せるようになるのではないかと思ったからです。 得意なことではなく、自分の欠点を改善しようと選んだ仕事でもあるので、こうなるのは当然であり、乗り越える必要があるのですが、こういった理由でシステムエンジニアを選ぶとやはり厳しいでしょうか。 資格の勉強をしていますが、一度も合格していません。以前、知恵袋で他の質問した際、「勉強」と捉えているならこの仕事は厳しいと言われたことがあります。
1,605閲覧
6年も業界にいて基本情報も取れていないのであれば、 配置転換(職種変更)をおすすめします。 経理などPCスキルを生かしてチームメンバーを 率いることがあまりない職種を狙うのがいいかと
> プロジェクトリーダーの乗り越えるために必要なことを教えてください。 過去に同じ仕事をして、同僚が何人も失踪した経験があります。 私はPMの役割として、自分が手を使うのではなく、顧客、自社、部下、外注先、自分の利益を最大化平均化することだと考えていました。 つまり、あなたもすでに言っているように「冷静に、正気に、状況判断ができる」ボリュームで仕事をする必要があります。 とは言え、低費用短納期でなかなか難しいですよね。 > この職種を選んだ理由は、話すことが得意でない自分でも ここは少し気になります。 PMですよね。 早晩、年齢を経てテクニカルの重要性は低くなり、自分のスキルも陳腐化します。 四十五十になって「ドヤ!俺様のスキル」って人、困りますよね。 結局、コミニケション能力、調整能力が重要です。
< 質問に関する求人 >
システムエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る