教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自動車教習所の指導員の方おられませんか? 僕は現在35でして、自動車教習所の指導員に憧れがあります。

自動車教習所の指導員の方おられませんか? 僕は現在35でして、自動車教習所の指導員に憧れがあります。元々人にものを教えるのが好きな方で、色んな人と関わりたいというのもあり、転職を考えております。 そこで質問なのですが、 指導員になって良かったこと、悪かったこと、 そしておすすめできるかを教えてください。 嫁と子供がいます。

続きを読む

114閲覧

回答(2件)

  • 教習指導員免状はお持ちでしょうか。 20年前に約1年間教習指導員をしてましたが、指導員になる試験は当時6科目あって、一つでも落ちてしまうと次の試験までは送迎バスしかできないと思います。 受かってからも覚えることは沢山あり、10分のインターバルで次の科目の準備は結構大変でした。 それで給料はどうなのかと言われると、・・・・です。 教えることが好きで和気あいあいというイメージが付きものですが、教わる者の立場に立てない人には無理です。 高速教習もやらなければいけなくなり、1年で早々に見切りを付けました。

    続きを読む
  • 指導員です大変失礼ながらその年齢で 無資格だと厳しいと思います 業界的に少子化問題などもあり先行き 不安定な業界になり下がりました 煽りをくらって公安委員会の指定を 受けて無い届け出教習所はほぼほぼ 全滅してなくなってます 大手で自動車やバイクで有名なホンダの グループ会社のレインボーモー○ースクール 等は安全と思いますが年齢的に無理ですし ヤバイ弱小会社とかだと賞与がないとか 年収300まったくいかない会社も多いです 検定員の資格でも持ってればやとうところ あるかもしれないですね先行きヤバいので 会社選びが重要です またはたからみてるとよさげにみえますが スパルタなところがおおくなりたて数年は ノイローゼになるくらいおこられまくって やめていくものも少なくないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる