教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外国語を使って仕事してる方、アドバイスください!英語関係の仕事に転職したいと考えてますが、決断出来ずにいます…。 社会…

外国語を使って仕事してる方、アドバイスください!英語関係の仕事に転職したいと考えてますが、決断出来ずにいます…。 社会人3年目の23才女です。 海外営業事務をしてます。仕事では英語を使うことはたまにありその時は楽しいのですが、それ以外はマニュアル作ったり庶務的な事をしてます。販売している商品・内容にも全く興味が持てずにいます…。 英語が好きで英語がもっと使いたい!と思って転職しようか悩んでいます。漠然とですが翻訳家になりたいと考えています。

続きを読む

831閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    翻訳をしています。 しかし仕事の内容は、多分、あなたがしている仕事を英語に直してるだけです。マニュアル作りや正直興味も何もない部品(商品)の内容を訳してます。今販売している商品、内容に興味を持てないとありますが、翻訳ではそのような商品のための英訳・和訳の仕事が多いと思います。 現在やっているお仕事に興味が持てないとしたら、翻訳も苦痛なのではないかと思います(実際私は見たこともない触ったこともない部品や規格の翻訳で、煮詰まることしばしばです)。英語を使えばどんな仕事も楽しい、というわけでもないです。映画翻訳や小説の翻訳などは別かもしれませんが、需要は産業翻訳に多く、文芸は狭き門です(狭き門は閉ざされているわけではないので、チャレンジはしてみるべきだと思いますが) 通訳の仕事もたまにありますが、楽しいのは仕事ではなく、仕事の合間に世間話をするときなのでは?それは仕事ではありませんよね。通訳自体も、個性が出せる仕事ではなく、自分という存在を消して両者のコミュニケーションをはかるというお仕事ですし、友人はそれが嫌で通訳をやめていました。 一度「翻訳ジャーナル」などを手にとって、興味が持てるかどうかだけでも見定めてみてはいかがでしょうか。 海外営業事務は頑張り次第で幅が持てるお仕事であり、キャリア形成には良いと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海外営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる