教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

某飲食店チェーン店でアルバイトしている者です。

某飲食店チェーン店でアルバイトしている者です。今日私はシフトが6時から入っていて、よーし仕事しよう、と思ったら、リーダーの方に「あなた今日シフト入ってないよ?」と言われ、え?って思って貼り出されているシフト表を確認しましたが、私はちゃんと今日シフトが入っていました。しかし、誰かがいきなりシフトを変えたらしく、私には連絡も来ておらず、せっかく来たのにすぐ帰る羽目になりました。 シフトがいきなり変わって、私に連絡も来ていない、しかもリーダーの人は誰がシフトを変えたか分からない、と言っていて、は?って思ったんですが、、笑 しかもろくに謝りもせず、帰って帰ってと言われ、、、 こんな店どう思いますか?なんかあまりにも無責任で面白いくらいです。 人によって態度を変える店員がいて、仕事が分からない時に聞いても、私に聞かないで、と冷たい目を浴びせてくる店員もいて、もうやめ時かなって思ってました。みなさんはどう思いますか、

続きを読む

33閲覧

回答(3件)

  • (自分の同級生でバイト先の人間関係が上手く行かず,残念ながら自殺してしまった子がいたので…(..)) 別にそこまで無理をして,そのバイト先で働く必要は無いと,個人的には思います。 無理は大変禁物ですからね(^^;

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 辞めたらいい

    1人が参考になると回答しました

  • 店長とかには話ししてますか? アルバイトリーダーだと、たとえ役職持っていても所詮はアルバイトなので。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる