教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海外にある日系企業で現地採用の応募です。その国に住んでます。職業柄応募者かなり少ないと思うのですが、面接に行ってから2週…

海外にある日系企業で現地採用の応募です。その国に住んでます。職業柄応募者かなり少ないと思うのですが、面接に行ってから2週間返事が来ませんでした。連絡はすると言われてました。面接官の一人の日本人とは連絡取れます。 なので、お返事まだですがどうなっていますか?のような主旨のメッセージを送ったら、担当者から連絡させるといわれ、その連絡もありません。 この場合、その人に、連絡なかったので、合否がどうだったかきいても大丈夫でしょうか? 落ちてるのは構わないんですが、連絡するといってたので、そこはしてくれていいのではと思ってます。お祈りメール書くの簡単だと思うし。

続きを読む

33閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    面接を受けた企業は良くない企業ですね。 自分もタイで現地法人の社長を10年ぐらいしてましたが、合否の判定は応募者のことも考えて1週間で行ってました。 恐らく、その企業は質問者の事を「不採用」と判断してますね。ただ、誰も良い方が居なかったら仕方なく採用しても良いぐらいのレベルで、良い方が応募してくるのを待っていると思います。「最近受けた企業様から内定を受けており、〇月〇日までにご返事しなければならないので、それまでに合否判断をお願いします」とメールしたら良いと思います。採用する気が有れば何か言って来ますよ。

  • 他の候補者が出ないか待ってる可能性はあります。

  • <合否がどうだったかきいても大丈夫でしょうか? 大丈夫。 <落ちてるのは構わないんですが、連絡するといってたので、そこはしてくれていいのではと思ってます。お祈りメール書くの簡単だと思うし。 その通り。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日系企業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる