教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1日1箱のヘビースモーカーでも、食生活やその他の生活習慣によっては、癌の発症リスクを一般的な非喫煙者よりも低くすることは…

1日1箱のヘビースモーカーでも、食生活やその他の生活習慣によっては、癌の発症リスクを一般的な非喫煙者よりも低くすることは可能なんですか? そもそもタバコは本当に体に悪いんでしょうか?夫婦共に喫煙者なのに今なお健康なアラフィフ女性がいます。 20歳からずっと禁煙せずタバコを1日1箱吸っていて酒も飲んでいて、アラフィフになっても癌や脳卒中にならない人の特徴はなんですか? 体質ですか? 運ですか? 1日にタバコを1箱以上吸う人の割合は、男性は約17人に1人、女性は約50人に1人程度しかいませんが、実際心臓病や癌などになるリスクは、1日1箱吸う人と非喫煙者ではどれぐらい違うのでしょうか。 知人に毎晩酒を飲むうえにヘビースモーカーの40代の女性がいますが、この生活を20年以上続けているにもかかわらずいつまでたっても病気にならず元気なので、疑問に感じました。 彼女の旦那さんも喫煙者です。 40代アラフィフの彼女は20歳の頃から毎日朝から晩までタバコを吸っていて、夜には酒も飲んでいるそうです。 タバコ1日1箱と酒を20数年、30年近く続けてます。 「タバコを吸いながら酒を飲むと、タバコの発癌物質がアルコールで口内の粘膜に溶けて、より癌のリスクが高くなる」というデータがありますが、どうなんでしょうか。 仮に彼女が酒に強い体質だったとしても、タバコ1日1箱を20〜30年近く吸い続けている時点で、だいぶ癌のリスクは高くなると思うのですが。 彼女は1日20本吸うヘビースモーカーですが、酒は毎日3杯程度です。 酒は仕事終わりに帰宅してから夜だけですが、タバコはいつも朝から晩まで吸っています。 成人女性の喫煙率は約20%で、さらに喫煙女性のなかで「タバコを1日1箱以上吸う人」の割合は約10%です。 つまり知人みたいに、1日1箱以上タバコを吸っている人は、成人女性全体の約2%、50人に1人ぐらいの割合でしかいないということになります。 彼女は外出中では公共の喫煙所にタバコを吸いに行くので、普段から自分の煙だけでなく、他人の副流煙も大量に吸っています。 午前中や日中に喫煙所で吸うときは酒を飲みながら吸っているわけではありませんが。 彼女は現在40代ですが、特別肌が汚いとか、顔が黒ずんでいるわけでもなく、見た目年齢・肌の状態は年相応だと思います。 特に若々しいわけでも老けてるわけでもないです。 しかし髪はここ数年で白髪が増えてきたため、白髪染めしているそうです。 まだ40代なのに白髪染めしないといけないほど白髪が増えるのは早いと思うので、そこはタバコのせいかもしれません。 酒+タバコの同時摂取を何年も続けると、癌のリスクが大幅に上がるというのは本当でしょうか。 彼女は1日20本のヘビースモーカーで、朝から晩までタバコを吸い、自分の煙だけでなく他人の副流煙も毎日大量に吸い、夜には喫煙しながら酒も飲む生活を20数年、30年近く続けているにもかかわらず、癌や脳卒中にならないのはもちろん、これまで会社の健康診断で引っかかった事すら殆どないそうです。 彼女のご主人も愛煙家なので、彼女は家でも自分と夫の副流煙を大量に吸ってます。 上記の通り、1日1箱以上吸うヘビースモーカーは成人女性全体の約2%、50人に1人ぐらいしかいませんが、そもそもタバコは本当に体に悪いのでしょうか。 タバコが体に悪いのであれば、1日1箱タバコを吸う慣を20歳から20数年、30年近く続けている彼女が会社の健康診断で引っかかることもなく、健康そのものなのは何故でしょうか。 酒やタバコは全くやらない、家族や職場での受動喫煙もない、というような人でも、40代までに癌や心筋梗塞を発症して倒れる人は大勢いますよね? しかし、それと真逆で酒とタバコをやる彼女は今でも癌や心筋梗塞にならず、健康そのものです。 50人に1人位しかいない1日1箱のヘビースモーカーでも、癌や脳卒中や心筋梗塞になるリスクは非喫煙者とあまり変わらないのでしょうか。

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ファイザーが出しているアメリカ人のデータですが、非喫煙者で70歳まで生きる人が81%いるのに対し、喫煙者は58%しかいません。 2人に1人とまでは言いませんが、かなりの確率で60代までに死んでしまうほどタバコは体に悪いです。 これを生活習慣で抑えることは不可能です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる