教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

JR東海の平均年齢、年収を見ると38歳前後700万円前後ですが、openwork等のクチコミサイトを見るとプロ色でも45…

JR東海の平均年齢、年収を見ると38歳前後700万円前後ですが、openwork等のクチコミサイトを見るとプロ色でも45歳で年収1000万は固いというような内容が散見されます。クチコミが本当であれば公表されていると平均年収と合わないと思うのですが、何故なのでしょうか?

590閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ノーマル事務員が平均年収を下げているのでしょう。 おそらく40代になると800はあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 平均年収とは言っても、単に年齢だけでなく、職種によっても違います。 例として、運輸系の給料で考えると、 「駅員」→出札係や改札係より、ホームの輸送係の方が一勤務辺りの手当(=特勤手当)は単価が上です。 「車掌.運転士」→駅員よりも、更に単価が上です。 日々の手当の積み重ねにより、確かに年収の違いはあり得ますよ。

    続きを読む
  • 38歳の平均年齢から推測するに、偏りが少ないことがわかりますから、平均700万、人により45歳でも年収1000万は合ってると思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR東海(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる