教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

土日祝休みってどうですか? 今後結婚したり子供できたりしたら土日祝休みの方良いのでしょうか?

土日祝休みってどうですか? 今後結婚したり子供できたりしたら土日祝休みの方良いのでしょうか?最近転職しました。今まで、火土もしくは水日休みで働いていたので、土日休みの5連勤が疲れます。新しい環境も相まってだと思いますが。 連休なんて1日でも2日でもあっという間に終わりますし、長ければ長いほど働くのが嫌になる気がするので、無くて良いです。辛くても2〜3日行けば休みと思えるほうが楽です。。。 みなさんはどうですか?やはり土日休みの人が水日休みになるとそれもキツイのでしょうか?

続きを読む

74閲覧

回答(3件)

  • 結婚前は水曜日曜休みで結婚後は土日休み幼稚園子持ちです。 平日フルタイム5連勤は正直きついです。 精神的にもまだ終わらないっていうのと、家事をまとめてやる日がないので平日の朝早くか仕事終わってから洗濯など5日もほかっておけない家事もしないといけないのがとくに。 ただやっぱり子供がいると家族そろって過ごす時間は貴重になるのでGWや正月にお父さんだけいないとか、夫婦同じ休みの日なら土日にどちらかが用事がある時の預け先には困らないとかメリットもあるのでどっちが良いかは難しいところですね。 今の職場の5連勤は慣れたらなんとかなるけど、福利厚生や子供都合の休みにどれだけ快く対応してもらえるか職場環境は自分ではどうにもならいので家庭を持つなら子持ちでも働きやすい職場かどうかで考えた方がいいのかなと。

    続きを読む
  • 私も独身の時サービス業してて平日休み好きなんですが、子供いると保育が日曜休みだし、小学校になると土日休みなので家族の協力がないと厳しいし、家族で出かけるとか旅行に行くと言うことがなかなかできないです。

  • 質問者さんに同感です。 自分も連休あるけど連勤も当然多い、よりは 連休ないけど連勤も少ない、の方がいいですね。 両方経験し、現在は土日祝関係ないシフト制勤務で1~3日出て1日休み、の勤務形態ですがこっちの方が完全に合ってます。 月金5連勤はホント嫌ですしもう戻りたくないですw まぁでもこの辺ホント人それぞれなんでしょうね。 知人には俺はやっぱりカレンダー通り&基本連休が欲しい お前のような勤務形態は絶対嫌だって言われた事もありますw

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる