教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトに関しての質問です。 大学生です。 私は今、スーパーで開店前に品出しをするバイトをしています。まだ初めて1ヶ月経…

バイトに関しての質問です。 大学生です。 私は今、スーパーで開店前に品出しをするバイトをしています。まだ初めて1ヶ月経っていません。いつも制服に着替え終わったら、作業室から入り、店内に出て仕事をしています。私はいつも作業室に入る時に「おはようございます」と挨拶をしています。 しかしこの前、出勤した際にチーフの方がわざわざ私の隣に来て「まず来たら挨拶しようね」と怒られました。いつも品出しをしながら、社員の方やパートの方に挨拶はしているのですが、ちょうどもうすぐ開店の時間で忙しく品出しをしていたので、たまたまチーフの方に気がつきませんでした。 チーフの方はいつも私が挨拶をしていることに気づいていないんだと思います。 私が注意されているのを見ていた社員の方に「一応帰る時にチーフの方に挨拶をしてから帰ってもらってもいいですか」と言われました。 多分気を遣ってくださったのだと思います。 私は業務説明をされた日がチーフの方がお休みの日だったので、事務の方にはマネージャーと社員の方の何名かしか紹介されませんでした。そのため名前も知らず、その日初めてチーフの方と会いました。 チーフの方は私だけではなく、他の社員の方にもきつい言い方だったので、誰に対してもそうなんだと思います。 いつも作業室に入る時に挨拶はしますが、わざわざ1人1人には挨拶をしていません。 このような場合、仕事をする前に作業室に入る時に、わざわざチーフの方を探して挨拶をしなければいけないのですか? 私は品出しなので、作業室で仕事をしないため、チーフの方をあまり見かけません。見えない所で作業をしているのかもしれませんが。 仕事をする前にわざわざチーフの方を探して挨拶する必要があるのでしょうか? 皆さんはどうしていますか?また、このような場合どうしますか?

続きを読む

28閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • でっけー声でチーフに挨拶しましょう。 それで相手も気づくし、そんなこと言ってくるんだから、わざわざ探してでも挨拶して欲しいんじゃないですかね 挨拶大事に!って感じの性格なんだと思います。 まあ、挨拶はとっても大事です。 次からでっかい声で言ってやりましょう!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる