教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

40代前半、保育士2年目です。 40過ぎてから資格を取り働き始めました。 1年目は比較的仕事を楽しめる事が多かったの…

40代前半、保育士2年目です。 40過ぎてから資格を取り働き始めました。 1年目は比較的仕事を楽しめる事が多かったのですが、2年目に入ったあたりから上司に注意される事が増えました。私の未熟さをひしひしと感じる日々です。 注意された事を反省して、子供達との関わり方を考え直した時に、自分は「我が子の育児の延長」で仕事していたなと気付きました。 育児の延長ではなく「仕事」としてやらなければいけないと痛感しています。 先週は一週間に2〜3度もきつく注意され、ショック過ぎて呆然とし、親友に話したところ「頑張ってるよ」と言ってもらえた時に一気に感情が決壊し涙が止まらなくなりました。 独身の10年、3つ仕事を経験し、どれも学ぶ事が多く汗涙流しながら必死に働きました。その後10年は妊娠出産し朝も夜もないような生活をして必死に育児しました。 そして保育士になり毎日新人なりに一生懸命に動いてきました。 職場では「たくさん仕事してきたと思うけど幼児教育が一番難しい仕事だからね」「そんな関わり方は違うと思う!」と嫌味とも取れることを言われ、過去まで否定されたような気持ちになり一気に気持ちが沈みました。この1年で嫌味もたくさん言われたし、きっと裏でも言われてるんだろうと思います。 確かに私は未熟で経験もありませんから、保育士一本でやってきた方からしたらバカにできる存在でしょう。 それは分かりますがなんか悔しいやら虚しいやらで…話せる同期も仲間もいないので吐き出したくなりました。 毎日職場では「私以外」の職員が楽しそうにおしゃべりしています。外に散歩に行くとなおおしゃべりに花を咲かせています。 私はしっかり子供達を見守っています。 なのに、私が少し話していると「ちゃんと子供達見て!」と叱られます。心の中では「いやいや、あなたの方が私語してるじゃん!」とムカつきます。 いつも私語ばっかりしてるのに私にはキツく注意です。もうムカつき過ぎて胸が痛いです。 子供達はいつも見守っている私の所に寄ってきてくれます。それが答えだと思ってます。 偉そうなことばかり言って。上司がいない時は真面目に見守りもしないくせに。 新人だからなのか、毎日「すみません」「ごめんなさい」ばかり言ってる自分も情けないです。 「歌の並び、どうしたらいいと思う?」と担任に聞かれて何も言えない自分が情けないです。「こうしたいですね」「こういうのはどうですか」と私の隣で言うベテランパート保育士が羨ましいです。 なんでそんなふうに言えるんですか…私は何も思いつきません。情けない…。 私は落ちこぼれで、何も役に立てなくて、やることなすこど的を得てなくて。 いつもオドオドしていて、たまに役に立つことできたと思っても誰にもありがとうを言ってもらえなくて、いつも怒るターゲットにされてます。 情けない…情けない。保育士やりたいのに、続けたいのに自分のダメさ加減が恥ずかしくて涙が出ます。 なにくそで頑張るつもりでいますが、こんなに頑張るより、いっそのこと仕事辞めてまたダラダラ過ごす主婦に戻ったらどれだけ気が楽だろうと思います。 でも保育の仕事が好きです。 なんだかモヤモヤが消えません。 もし読んでくださった方がいたら、ありがとうございます。 話せる人が一人もいなくて、ここに来てしまいました。

続きを読む

3,884閲覧

10人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • お気持ちお察しします 私は50過ぎて学校で資格を取り、保育園で派遣保育士をして3年・・ 2か所で働きましたが、最初の株式会社の保育園は本当に酷かった 保育のノウハウも分からず運営している園で、保育士は皆ストレスでおかしくなっていました もともと日本は保育士の配置基準に問題があるので、園の法人がよほどしっかりしていないと、酷い環境のまま疲労して働かされることになります 保育園という特殊で閉鎖的な空間がいじめの温床になりやすいと感じました ストレスを発散できる相手があなたなのではないですか 保育士経験が長い人ほど、子どもの集団への対応が上手になりますが、経験が浅いと上手くいきませんよね もし、あなたの怒られる原因が子どもへの不適切保育なら、それは反省しなければなりませんが、そうではなさそうです 皆が連携して仲良く仕事しないと、子どもは先生のことを良く見ているので、先生同士の関係が影響を与えます 怒られてばかりとの事ですが、2年目ならまだまだこれから成長して行けば良いこと 上の人に言って何とかしてもらえれば良いですけどね その人の耳に入ったら、どう態度を変えるかと思うと、そんな勇気も出ないかもしれないですね 私の友達は、同じクラスの担任からパワハラを受けて、保育補助だったのでそのクラスには入らないように配慮してもらえ、仕事がしやすくなりました 学校で習ったような素晴らしい保育内容は、現実の園では実現難しく、良い保育をしたいという人ほど辞めていきます 私の保育は「丁寧すぎる。スピード重視で早くやれ」と言われましたが、子どもを泣かせて虐待しているような保育内容の園だったので、そんなやり方に染まる前に辞めて本当に良かったと思っています

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 保育士さんのお仕事は本当に大変だと思います。さらにコロナ禍で神経使うでしょうから、本当にストレスが溜まる環境だと思います。 40代で資格を取り新しい事に挑戦できるってすごいです。保育士さんは不足していますから、ありがたいと思います。 ちなみに、園は私立でしょうか?公立でしょうか? 私は子どもの保育園1度変えたのですが、私立と市立とでは、園の雰囲気が違いました。 あと、園児が多いか少ないかでも…。 私立の園は市内でも人気の園で、園児も多く、さらにイベント事も沢山あって、保育士さん達はすごく忙しそうでした。 特にベテラン保育士だと、夕方会議やらでなかなか尋ねたいことも気軽に聞けないし、雰囲気もピリピリしていました。 子どもの健康状態が良好でも、いつもと少し様子が違うというだけで、迎えに来るように連絡がありました。 今日は何て言われるんだろう…子どもを預けるのが憂鬱になるくらい、先生達の圧が強かったです。 設備も良くて綺麗で評判の良い保育園だったので、入れた時はすごく嬉しかったのに…。 私立は独特で、すごく切迫感や後ろめたさを感じるくらい追い込まれていました。 一方、公立はゆとりがあって、これまでの緊張やストレスが嘘のように無くなりました。 今はすごく救われた気分です。 やっぱりそこそこの雰囲気ってあると思いますし、その園に合わなかったとしても、だからダメだという事にはならないと思います。 女ばかりの職場でもありますし、独特で無意味なルールもあるでしょう。 だから、柔軟に考えて、合わなかったら園を変えても良いのでは無いでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自分を2人作って、仕事する時は脳内で1人を遊ばせるといいですよ。 仕事に心を込めるのは良いですが、差し出していては発狂します。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる