保育士です。 無意識って怖いですよね。 まずは、仕事ですから(特に、子どもの命を預かっている)仕事の時間は、意識して行動することを大切にしたほうが良いですよね。 子どもへの援助や言葉がけもそうですが、めんどくさいかもしれませんが、『なぜ、そのような行動をしたのか・言葉をかけたのか』聞かれたときに、答えられる保育を意識したほうが良いですよね。 ですから、子どもをなぜ跨がなければならなかったのかを話しすれば良いのではないでしょうか。 それが、担任間で『危険な行為』となるのであれば、跨がなくて良い環境構成を考えることが大切だと思います。 個々の常識ほど曖昧なものはありません。(知らないことがあって当たり前ということです) だからこそ、保育に大切なことは、話し合いだと思います。 今、気づけたことをきっかけにして、何が子どもにとって大切なことか話し合う時間を作ると良いのではないでしょうか。
5人が参考になると回答しました
跨ぐのが失礼というのは大人に対してはそうでしょうけど、子供相手ですし、状況によっては仕方がないですよね。 私も大人に対しては跨ぐなんてことしないし、そもそもそういう状況にならないですからしないですけど、保育園で子供がたくさんいる場ならやっぱり危ないからということが一番だと思いますよ。 ちなみに私も跨ぐことはダメと教わってません。 知りませんでした。
2人が参考になると回答しました
危ないというのはもちろんありますけど、躾として人を跨いではいけないと教わりましたよ。 しかもよそ様の子を跨ぐなんてありえないなと思います。
5人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る