教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お客さんになにか奢られたらどうしますか?? わたしはコンビニでバイトしているのですが、週2回ほど会うお客さんが会う…

お客さんになにか奢られたらどうしますか?? わたしはコンビニでバイトしているのですが、週2回ほど会うお客さんが会う度飲み物やデザートを奢ってくれます。そしたら今日、一緒にいたパートの人に「貰いすぎ、少しは控えなさい」と言われてしまいました。 私もいつも貰いすぎて申し訳なかったなと思い、今日来たら断ろうと思ったのですが「気にしなくていいよ」とまた飲み物を貰ってしまいました。 こういう場合はせめてお返しなどした方がいいですよね??それともキッパリ貰えないと言った方がいいのでしょうか、また今まで貰いっぱなしで非常識だったでしょうか。 皆さんだったらどうしますか?回答お願いします(TT)

続きを読む

469閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    店長さんに相談して、何か問題があるかどうか確認してください。それでNGだったら、「店長さんに注意されちゃって、受け取れないんです、ごめんなさい;;」みたいに伝えたらいいのではないかなーと。 お店の方針によりますが、たぶん質問者さんは若い女性の方ですよね。言い方は悪いですが犯罪に巻き込まれる可能性がありますし、他のお客さんから見られて悪い評判になることもあるので、お店としてはあまり良くないのではないかな、と思います。もちろん気にしない方もいるので、やはり一度、上の人に相談すべきだと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • あなたのことが好きなんでしょう。 正直に、、周りに怒られたのでごめんなさい。と言って、もしよかったらまた買いに来てくれると嬉しいです。と言っておけばいいのでは。

    1人が参考になると回答しました

  • きっとかわいらしい素敵なかたなのでしょうね。 でも、お仕事中にいつも貰っているのは「ダメ」ですよ。 きっぱりとお断りしてくださいね。 お相手は、あなたと親しくなりたいと思っています。 ましてや、お返しだなんてお相手に誤解されるだけです。 もし、あなたも親しくなりたいと思っているのなら、 勤務時間外でお会いしてください。 万が一、変な相手だったら、 あなたに付きまとったり、逆恨みする危険性もあります。 次回からは、来店時には別のかたに対応していただいたほうがいいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いわれのないことはしません!トラブルの元です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる