教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

中学生です。 僕は将来任天堂で働きたいと思っています。 僕はキャラクターや絵を描くのが好きでよくオリジナルキャラクタ…

中学生です。 僕は将来任天堂で働きたいと思っています。 僕はキャラクターや絵を描くのが好きでよくオリジナルキャラクターを描いたりしていて、キャラクターデザインを担当したいと思っています。そこで任天堂ではゲームごとに担当が振り分けられていて、そこに上からの命令で振り分けられるのか自分から立候補して入るのかどちらなのか知りたいです。 自分的にはスプラトゥーンの世界観に合ったキャラクターデザインを担当したいのですがどう言った方法で振り分けられるのか、誰か知っている方がいれば教えてください。 また、任天堂で働く上での知っておいた方がいい情報や身につけておいた方がいいもの等アドバイスをくださると嬉しいです。

続きを読む

120閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 任天堂レベルのところに行きたいなら 難関美大の主席卒業が最低ラインです。 それでも将来の確約は無く、 あくまでも挑戦権が得られるという程度です。 そこからの倍率は20倍以上で 受験の方がはるかに楽です。

    続きを読む
  • 現時点では、既にあるシリーズなら上から振り分けられているはずです。 10年後はわかりません。スプラトゥーンが続いているかもわかりません。任天堂があるかもわかりませんしね。 ただ、スプラトゥーンは社内コンペで採択された作品なので、立候補でも振り分けられ待ちでもなく、自分が作りたいゲームは自分で企画を通す、がデザイナーとしては正解だと思います。 身につけておいた方がいいことは沢山ありますが、まずは、ゲームのデザイナーって職業について、どういう職なのかちゃんと調べた方が良いと思いますよ。

    続きを読む
  • たぶん、答えられる方はいないと思います。申し訳ないです。 ただ、1つ言えることは、任天堂に入るには、学年ベスト5くらいの学力が必要ですし、 高校も偏差値65以上の高校でないと土俵に立てないと思います。 まずは、目先の国語や社会を応援してます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる