教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト辞めたいです 高校2年生です

バイト辞めたいです 高校2年生です今はコンビニでバイトしてるのですが、最年少なこともあり店長からの期待の圧だったり、外国人もいるので、わからないことばっか話されたりなどのストレスが積み重なってしんどいです 仕事自体は簡単なので楽ですが周りの人がストレスです 新しいバイトをしようと思い明日面接なのですが 飲食店で応募をしました 一度居酒屋経験があるのですがメニューが覚えれなかったり、先輩とも仲良くなれなかったりですぐ辞めてしまいました。 そのほかにも、薬局、マック、コールセンターなどでバイトしましたがどれもうまく行きませんでした 私はどうすればいいのでしょうか。 今考えているのはもし新しいバイト先がいいところだったらそっと一本になろうと考えていますが 新しいバイト先の無理だった場合どうすればいいかわからないです。 髪も派手髪で、高校生なこともあってどこも受け入れてくれないところが多いです こんな私はどこでバイトをするのがいいのでしょうか。

続きを読む

137閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いっそバイト自体諦めても良いかもしれません。 別に質問者様を否定したいわけではなく、高校生はそもそもバイト先が限られているからです。 その上で自分に合ったバイト先を探すのは大変でしょう・・・ そうですね、もしバイト先が見つかったら一本に絞るのが良いと思いますよ

  • >こんな私はどこでバイトをするのがいいのでしょうか。 ファミレスの皿洗いなんてどうですか? 人と接することなんて、ほぼゼロですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる