教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の春から高卒で就職が決まりました。ですがネットの書き込みなどを見て不安になってきました...。人生選択を間違えたので…

今年の春から高卒で就職が決まりました。ですがネットの書き込みなどを見て不安になってきました...。人生選択を間違えたのでしょうか...進路選択の時は下手に変な大学にいって就職できないなら、高卒で大手に行った方がいいと思い 大手企業に内定をもらいました。ですがネットでは就職すれば大卒でも給料は高卒より高いことや、大学4年間は人生の中で大事など大卒のメリットがたくさん書かれていました。 ここで聞きたいことがいくつかあります。 1.今の時代高卒で働くことは将来的にもきついのか 2.企業から通信大学の援助をしてくれるとはどういうものなのか。(資格のためなど) 3.働きながら通信大学に行く選択はありなのか 4.勉強して1浪と同じ感覚でどこかしらの大学に行った方がいいのか 自分はポジティブ思考で、今までも最終的にはいい結果に繋げてきました。ですが今回の問題は「人生以外となんとかなる」みたいな甘い考えでは解決できないと思っています。 できるだけ細かく回答してくれると嬉しいです。よろしくお願いします。

続きを読む

335閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    アラフィフ既婚2児の父、大手管理職です。 1職種によるけどきつい。給料、昇進で不利なのはご存知の通り。 2通信制大学を出れば大卒ですが、やはり通信制と全日制(4年制)では待遇が違う可能性が高いと思います(会社による) 32と同じ。あまり意味がない可能性が高い 4可能ならこれを勧めます。 1浪なんてゴマンとある話だし、1留も然りです。人によっては2年間の修士課程、その後の3年間の博士課程に行く人もいます。高校→大学の1年なんて人生で考えたら屁ともありません。薬学部なんて6年制ですからそれだけで人より2年歳を喰います。でも薬剤師免許の便利さは無敵です。 可能なら4、または退職して予備校に通って来年受験をお勧めします。

  • >>1.今の時代高卒で働くことは将来的にもきついのか 実際、キツイです。 今の日本社会では大学は義務教育のようなもので、大卒であることが最低限の条件になっている会社や仕事が山ほどあります。 高卒ではそれらの仕事に応募できません。 高卒では仕事の選択肢がそもそも限られてくるのです。 そして平均の生涯賃金も大卒と比べると数千万円から1億円くらい差が付きます。 >>2.企業から通信大学の援助をしてくれるとはどういうものなのか。 会社によっては高卒入社の社員がスキルアップのための教育に補助を出してくれることもあります。 ただ、そんな会社はほとんど無いのであまり期待しないほうが良いです。 >>3.働きながら通信大学に行く選択はありなのか ありです。 やってる人はたくさんいますし、一旦高卒で就職して2年くらい働いてお金を貯めてから大学進学する人もいます。 >>4.勉強して1浪と同じ感覚でどこかしらの大学に行った方がいいのか 私はそれをお勧めします。 実際に、高卒就職して30歳過ぎて「大学行っておけば良かった」と後悔している人を何人も見ていますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • インターネットの書き込みは変な人も多いので全部を 真に受けてはいけません。 それで、どういう書き込みを信じない方がいいかというと 3つあると思います。 1、地域性を考えていない意見 そこが田舎か、都会かで考え方がぜんぜん違ってきます。 2,結婚を考えていない意見 そういう意見は、その人の若さを大事にしないで、年収や学歴、社会的地位のみ語ります。 3、転勤、転居を考えてない意見 高年収だとしても転勤がある場合を考えないといません。 大企業は転勤がある場合もあります。

    続きを読む
  • ネットの書き込みなんてデマが多数ありますよ。 大卒でろくな職に就けなかった人が妬みで高待遇な職に就いた高卒を貶す場合もあります。(見っとも無いですね) ①:生涯賃金については、独立行政法人労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計」と検索すれば大体の見当が分かるでしょう。 そのデータによれば、大規模企業・高卒>小規模企業・大卒ですよ。 只、高卒も大卒もたとえ大規模企業に就職しても、その企業の仕事に付いていけずに3年以内に離職してしまう人が25%程度います。 特に、一流大企業の工場等では高卒技能職の場合は夜勤等がある場合が多いので人によっては厳しい場合もあるでしょう。 では、大学に行きさえすれば良いかと言えばそうでもありません。 優良企業に就職できるのは「優秀な大卒」のみですよ。 貴方の学力で行けたであろうと思える大学の卒業生の就職先をネットで調べてみてください。(大学のHP) この場合、注意すべき事は「主な就職先」を「最高の就職先」と読み換える事です。また、就職率の分母は就職希望者ですので気を付けてください。 大卒だって、中小企業の工場の工員として就職したり、非正規社員やフリーターにしかなれない人も大勢いますよ。 それなのに、一流大学を出て優良企業の総合職として採用された「優秀な大卒」と自分を比べてどうのこうの考えるのはナンセンスではありませんか。 比べるなら自分と同じレベル学力の人が行った大学の卒業生でしょう。 ②:知りません ③:当然、教養を身に付けて世界を広げる為にも勉強した方が良いと思います。そうすればネットの戯言と真実を見分ける能力も身に付ける事が可能です。 考え方の基本「調査無くして発言権無し」 ④:地元の国立大学に一般入試で合格できるレベルなら、一浪しても国立大学に行くのは十分選択肢になると思います。(特に理系)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる