教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年生です。デザイン系の専門学校に通って、今のところはwebデザイナーになりたいと思っています。

高校2年生です。デザイン系の専門学校に通って、今のところはwebデザイナーになりたいと思っています。しかし、調べてみると「webデザイナーにはなるな」「年収も低ければブラック」などとすごい出てきました。 しかし、他のグラフィックデザイナーや映像関係で調べたら上のような記事は見なかったのでwebデザイナーはそんなに酷いのでしょうか? 私はグラフィックデザイナーや映像系にも興味があるので、専門学校に通って他の仕事をしたいと思ったら変えればいいのかもしれませんが、その中でも1番webデザイナーの仕事に惹かれているので悩んでます。

補足

それと、webデザイナーは年収が低いとどこの記事を見てもあったので、そんな年収が低いなら他の年収が高い職種に就こうと思ってしまうのですが、収入で職を決めるのは悪手でしょうか?

続きを読む

34閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ちょっと前…十年以上前だったらWEBデザイナーももうかった時代はありました。 今は、WEBデザイナーをやっている人が多すぎて、1案件の報酬が低くなり、結局沢山こなさなきゃならなくなって、ブラック。 グラフィックデザイナーや他の映像職とWEBデザイナーの違いは、WEBデザイナーって誰にも受け入れられるようなものを作成する必要があるので、逆に言えばだれの感性でもできる。(技術さえあれば) グラフィックデザイナーや映像職の場合、その人の個性で勝負する必要があったり、独自の感性が必要なので、技術だけでは競争に勝てない。 文章にすると難しいのですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる