教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事辞めるべきでしょうか? 小さい会社のひとり事務員をやってます 子供を保育園に迎えに行くため16:00には退社…

仕事辞めるべきでしょうか? 小さい会社のひとり事務員をやってます 子供を保育園に迎えに行くため16:00には退社します ひとり事務員ですので、仕事が溜まってもなかなか頼める人がいません夫は忙しくて、私の変わりにお迎えに行く事は「そんな時間に帰るなんて絶対に無理」と言います 仕事を持ち帰り、家でやってます 夫には「そんなん迷惑だし、もう仕事辞めたら?」と言います 社長は「辞めなくていいから、頑張ろう」と言ってくれますが 一般的に、仕事辞めるべきなんでしょうか?

続きを読む

456閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    「一般的」はありませんから、夫婦や質問者さん個人が決めることですね。 質問者さんが辞めても経済的に困らないのであれば辞めても良いと思いますし。経済的に困るのなら働いたらと思います。 お給料いくらもらっているのかにもよりますけど、持ち帰り仕事ってサービス残業なのですか? 家事に育児に大変なのに持ち帰り仕事もあるとなると、子供のためにも仕事辞めるのを考えた方が良いかも知れませんね。転職もアリかも知れませんけど。

  • 社長にもう一人事務員さんの人員確保出来ないか相談してみては?

  • >A:一般的に、仕事辞めるべきなんでしょうか? 個人的には「辞めるべきとまで考える理由が見当たらない」です。 >夫「そんなん迷惑だし、もう仕事辞めたら?」 >社長「辞めなくていいから、頑張ろう」 会社が「どうにかならないか」と要請しているならまだしも、迷惑云々を言っているのは夫ですよね。 >16:00には退社 >仕事を持ち帰り、家でやってます 例えばですが、「B:平日2時間ほど、自宅に持ち帰って仕事をするとなれば、変則的フルタイム(中抜けしただけで、実質18時まで仕事をしたのと同等)といった見方も可能」です。 もしくは「会社で仕事:16時まで+在宅勤務:2時間」といった考え方も可能。 また、仮に「貴方がフルタイム勤務した」としても仕事が溜まるようであれば、それは「人が足りない」というだけのことなので、貴方の変則的勤務(B)とは別の問題といえるので、「気に病む必要性がない」ということになります。 「16時には退社し、溜まった仕事も放置」であれば、社長の発言も違ってくるでしょうけど、現状(自宅で仕事する)を踏まえたうえでの「辞めなくていい」であるなら「迷惑を掛けているとは限らない」ですよね。 ゆえに「Aとまで考えるのは誰?」となります。 貴方自身が辞めるべきと考えるのなら辞めればいいと思います。 夫が「辞めればいい」と言うのなら、言うだけではなくて「辞めても問題がないような体制(お金のこと・生活のこと)を構築するための協力をすべき」だと思います。 社長ときちんと話しあえばいいのでは。 「①16時には退社するけど、最低限(フルタイム分は)は自宅で仕事をする」 「②会社として、どうしても困るという時は遠慮なく言って欲しい」 この2つさえ「共有」できていれば「②(困る)を言われた」ときに初めて「=迷惑を掛けている=辞める」といった選択を視野に入れればいいのではないでしょうか。

    続きを読む
  • (*・3・)残業代貰っていて年収400万もあるなら絶対に辞めるべきではないです! 旦那さんの言うことを真に受けて辞めてはいけません! 年収400万って相当デカいですよ。 あと仮に旦那さんが事故や病気にあったときに、あなたが無職だと無一文ですからね。共働きはリスクヘッジも兼ねてます。 働いていれば、専業主婦だから家事育児全部やれとか言われることもなくなります。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる