教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】転職活動中 志望動機で悩んでます。添削をおねがいします 希望職種は経理職です (志望動機)

【至急】転職活動中 志望動機で悩んでます。添削をおねがいします 希望職種は経理職です (志望動機) 私は、学生時代にとった簿記三級の知識を活かし、個人事業と小規模ながら、各帳簿の記帳、現金の入出金管理など、その他事務に関することに従事してきました。いろいろなことを模索しながらも経験していくなか、もっと知りたい、きちんと身に付けたいという思いが強くなり、簿記二級の資格を取得するべく、現在勉強中です。同時にこの知識やスキルを活かし、企業において経理の仕事に従事していきたいと実感するようになりました。 (自己PR) コツコツと何事にもまじめに取り組む性格ですぐに仕事を覚える自信とやる気はあります。 今までは両親の経営する飲食店にて経理をしてきました。 とはいっても、見よう見まねで自分なりにやってきたというので、経理経験と言えるのか正直疑問に思っています。 業務内容は現金管理、仕訳帳、現金出納帳など各種帳簿の記帳、伝票・帳票整理、申告の際に税理士さんに提出する書類を揃えたり、その他事務に関することに一人で従事してきました。新しいことにチャレンジすることは好きです 粘り強い方だとも思います。 自分の強み、弱みを含めどうアピールすればいいのか、悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

続きを読む

2,146閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    (志望動機) 簿記3級はアピールできる内容ではないので、それを最初に書いてしまうと今までやってきた実務経験を貶める効果を表す可能性があります。 なので「学生時代にとった簿記三級の知識を活かし、」を省いて、実務経験を持っていることのアピールから始める。 「その他事務に関すること」「いろいろなこと」 書き漏らしたくないというあなたの気持ちはわかりますが、読む側にすれば何を指しているのか不明瞭で対象が曖昧になるためかえって逆効果になることが多いです。ですのでここは 「各帳簿の記帳、現金の入出金管理などの経理や総務・労務に従事してきました。これらを模索しながらも経験していくなか、」 と。 「もっと知りたい、きちんと身に付けたいという思いが強くなり」 もっと知りたいは削除しましょう。 あなたはすでに経理としての知識はある程度持っている。実務を行える程度には。だけどそれをちゃんと体系立ったルールとして知りたいと思ったから、簿記2級を勉強しているのですという風に持って行く。つまり「もっと」を省くことで「きちんと」を際だたせる。経理は実務経験重視ですから、現状でも実務的な知識に不足はないことを示すためです。 もし今知識に相当不足があると思うなら、早急に2級の勉強を進めてください。一通りこなせば実務上必要とされる範囲の知識面は不足がなくなります。 「同時にこの知識やスキルを活かし、企業において経理の仕事に従事していきたいと実感するようになりました」 ここが志望動機として一番大事なので、実感したで終わってはいけません。 もっと知識をきちんと身につけて、かつそれを法人企業の経理で活かしていきたい。そう思って転職先を探すうちに貴社の求人を見つけたから応募した。 さらには、その会社でなければならない理由はなくとも、せめてその会社の業種に関心があったことにも触れてください。履歴書にはスペースの問題でそこまで書けないと思うけど、職務経歴書には。 (自己PR) 先にアピールするのは職務上何が出来るか、何を知っているかです。 あなたは飲食店の経理をしたきたし、その中でいろいろやってきたのだから、そこを先に書きましょう。 「個人事業の飲食店の経理業務に従事してきました。その中で現金管理、仕訳帳、現金出納帳など各種帳簿の記帳、伝票・帳票整理、申告の際に税理士さんに提出する書類を揃えたり、総務に関することに一人で従事してきました」 その次に「性格は〜」と続けます。 履歴書のスペースが短いなら「飲食店の経理や総務を一人で行ってきました。性格は〜」と書く。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる