教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

研究医って医師国家試験持ってなくてもなれるんですか? 研究系は工学部で、医療系は医学部ですが、どっちも通うことはできませ…

研究医って医師国家試験持ってなくてもなれるんですか? 研究系は工学部で、医療系は医学部ですが、どっちも通うことはできませんよね。じゃあ研究医って誰もなれなくないですか?だって医学部では医療のことしか学べないし医者って手術するか患者さんの様子を診るっていう感じなので、研究は関係ないですよね。逆に工学部では医療のこと学べないじゃないですか。 これってどういうことなんですか?

続きを読む

118閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 工学部卒で医学研究者はいますが、医師免許ないので、研究医ではないです。 細胞や遺伝子のバイオサイエンスを研究としているのであって、医療の研究ではないです。研究目標に医療への応用を掲げたりはしますが。 STAP細胞の小保方氏は早大理工学部の化学科を出ています。

    続きを読む

    そうだね:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 研究医って医師国家試験持ってなくてもなれるんですか? ーーー 研究医って医師免許持ってなくてもなれるんですか?の間違いですね。 研究医=研究をする医師ですので 医師免許を持っていなければ 【研究をする大学医学部卒の兄ちゃん】です。 医師国家試験に合格し、2年間の初期研修を終えたら【医師】です。 ちなみにIPS細胞の山中先生は医師国家試験に合格された医師です。つまり研究医です。 医師国家試験に合格せずに形式的に大学の研究室に入り浸る子がいますが、彼らは研究医(師)ではありません。 ちなみに研究室に誰でも出入りできるわけではありません。大抵は大学院の学生、医師国家試験の浪人、教授のお気に入りの子です。 医師

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

  • 医学部だって大学です。数多の研究室があり、日夜研究が行われていますよ。iPS細胞の山中先生は誰が見ても研究者ですが、医学部出身の医師であり研究医です。 研究医は医師免許持ってないとなれないですが、医学研究者にはなれます。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる