教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私立大学職員になるなら、公務員と併願で1年次から公務員試験の対策をするか、体育系のサークルに入りガクチカを強くし、民間と…

私立大学職員になるなら、公務員と併願で1年次から公務員試験の対策をするか、体育系のサークルに入りガクチカを強くし、民間と併願するかどちらが可能性ありますか?

268閲覧

回答(4件)

  • arm********さん 概ねach********さんという方のおっしゃるとおりですが、 私立大学の職員というのは、人事や財務といった専門能力のあるプロフェッショナルを引っ張ってくるのを別にして新卒採用であれば、その大学の卒業生が自分の大学に勤める、という以外のパターンは聞いたことがありません。 どうやって選ばれるか、ということも、おそらくach~さんの言うとおりでしょう。 国公立大学の職員のように広く公募していて、いろいろな大学の卒業生が応募してくる、ということはないのです。 体育会の出身というのも、民間の就職のように体育会の経験を買われて、なんてものじゃなくて、全国大会レベルの選手、それも主にその大学の体育会で活躍していた選手を、卒業後も引続きその大学で抱えるために職員ということにする、というパターンです。 (オリンピックレベルの柔道の選手に、「了徳寺大学職員」が何人かいるのは有名ですね?) それを踏まえて進路を考えるべきです。

    続きを読む
  • 私立大学職員をしているものです。 母校の職員を目指すなら、大学で募集している職員業務に近い学生スタッフに目を向けて、アルバイトをすることがおすすめです。例えば、オープンキャンパスの手伝いや、IT窓口のスタッフなど、数は少ないですが、どの大学も何がしら募集しているかと思います。 ガクチカですが、体育系のサークル活動は、もちろん中身にもよりますが、大学職員のPRに直接つながるイメージはありません。大学によって体育会出身者が強い大学もありますが、サークルではなく伝統的な公式の部に所属していないと有効では無いと思います。スポーツ以外だと、学園祭の実行委員は、職員の業務と類似する点が多く、職員向けのガクチカになると思います。 いろいろと挙げましたが、公務員試験と異なり、コスパの良い対策は少ないです。あまり意識せず、関心のあることに全力で取り組まれたら良いのではと思いました。ご参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • 民間と併願が良いですね。 誤解があるようですが、学生が一番力を入れるのは 運動ではなく勉強です。入学目的が勉強だからです。

  • 私大職員採用は民間によく似た採用方式なので、後者の方がよろしいのでは・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大学職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる