教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

回転寿司のキッチンで はま寿司 くら寿司 元気寿司 スシロー 魚べい かっぱ寿司 どれが採用されやすいですか?土日祝可で…

回転寿司のキッチンで はま寿司 くら寿司 元気寿司 スシロー 魚べい かっぱ寿司 どれが採用されやすいですか?土日祝可です。そしてあまり喋る必要のないところ(全く喋らないとか少しとか)はどこですか?

216閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    前にスシローで働いていた者です。 キッチンですと喋る必要は無いとは言いきれませんが、大きな声を出す必要はあります。何故なら、現在の在庫数(ネタ)等を仕込みの方に伝えないといけなく、持ち場を離れるのは基本ダメです。その間に注文が来てしまうので。 採用率については、回転寿司であればどのお店も人手不足なので、基本採用されるかと思います。不採用ってなる場合は、働ける時間やその人の雰囲気等が合わなかったとかです。

    1人が参考になると回答しました

  • 土日祝日可能でしたら基本的に募集してるところは雇ってくれますよ。 キッチンはコミュニケーションがとても大切になります。このネタが終わってしまった、や、一緒に作業している時はこのネタを取ってきますなど、実際にキッチンで働いていますが沢山会話します。 会話量はかなり多いのであまり話したくないのであれば厳しいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • スシローで働いています。 他の人が言っている通り、大きな声を出す必要はあります。(はま寿司で働いていた友達も言っていました。) 採用されやすいのは、その地域や店舗によるので一概には言えませんが、土日祝入れるならまず採用されるでしょう。(ラスト入れるなら尚更 17:00以降は学生バイトがほとんどになります。どこもキッチンは仕事中も結構みんな話すので、友達の輪に入れないと浮くというか、寂しい思いはするかもしれないです。(質問者さんが気にしないなら全然平気です)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はま寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

くら寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる