教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年末年始の挨拶しなくていい人ですか?

年末年始の挨拶しなくていい人ですか?職場で年末の大晦日の日にお世話になった同僚や上司に「本年も大変お世話になりました。・・・云々」と挨拶をするのですが、(年明けても明けましておめでとうございます。とご挨拶します。) 先輩のパートのお局様に一方的に嫌われていて仲間外れにされるんですが、挨拶しに行くべきですか? 一応ロッカーですれ違う時と退社時にお疲れ様でした。とは言います。 もう一人、先輩のおじさんですが、年末にご挨拶しに行くと、全く無愛想に「ああ・・」とだけで顔も見ずに退勤打刻をしていて凄く嫌な気分になりました。 そのくせ、直後にやってきた意地悪お局様には丁寧に挨拶をしていたので、 明けましておめでとうございます。のご挨拶をしに行きたくないなと思います。 (正月早々嫌な気分になりたくないです) ですが、皆様のご意見として、相手に無視とか失礼な対応をされても年末年始の挨拶はするべきでしょうか?

続きを読む

501閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる