教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

文系 短大卒 内定なしで就職活動していない友人がいるのですが、24卒と一緒に就職活動していくことになりますよね?

文系 短大卒 内定なしで就職活動していない友人がいるのですが、24卒と一緒に就職活動していくことになりますよね?本人は、「新卒デッキが使えないから不利になるし、浪人した理由も聞かれて厳しいと思う」と一応状況は理解出来ているみたいですが、確かに選り好みしなければあると思うんですけどやっぱり厳しいですよね? 私は来年に手術を控えていますが、浪人は厳しいと聞いていたので何とか年内に内定を貰うことに成功しました。 就職活動1ヶ月続けただけで諦めてしまうのはもったいないような気がしますが、実際友人のようなケースは多いんでしょうか?

続きを読む

199閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何処の学校にもあるある案件です。 例えば、偏差値が高く大企業に就職する卒業生が多い有名大学でも、必ず数パーセントは就職浪人してしまう学生は存在します。 理由は様々ですが、常人には考えられない思考の人もいるので理解不能です。 数年後に再開すると、怪しい会社を起業したり、バックパッカーとして海外を回ったり、無名な劇団に所属していたりと意味不明な道を歩んでいます。 もちろん、中には高校の教員になってたり、某外資企業に入っている人もいますが、2%ほどの希少種なので心配しても無駄ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

24卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる