解決済み
司法書士はコスパ最悪なのはもう揺るぎようのない事実だと思います 司法書士有資格者です 一応雇われで数年働いておりますが、いつまでも大卒初任給レベルです 独立すれば、といいますが、そもそもここまで高難易度の資格を取得して、 給料が安いのが「当然」のように扱われているのがおかしいと思ってます コスパ最悪と呼ばれるのはもはや無理もない気がします でもコスパ最悪と言うと、「独立すれば」とかいう無責任なこと言われ しかも独立したところで、土日もお客さんの対応で働いてプライベートとの切り分けも難しくなる はっきりいいますと独立なんかしたくないし、独立しなきゃ高収入無理って時点でコスパ最悪と思いませんかね
4,631閲覧
>一応雇われで数年働いておりますが、いつまでも大卒初任給レベルです …それは、質問者様に原因があるか、事務所に原因があるか、…であって、司法書士だから、は関係ないと思います。 有資格者(未登録)で30万くらい、 登録して勤務司法書士で35~40万くらい、 無資格の補助者で100万近い給与をもらっている人もいる…というのはよく聞く話です。 ただ、15~20年ぐらい前は、登録していても15~20万ぐらいしかもらえないから独立するしかなかった、ということもありましたが。独立するのが当たり前だった時代ですから、独立すれば自分のライバルになって客を取り合う相手に高い給料は払わないでしょう。 逆にいうと独立する予定は全くなく、その事務所の役に立つなら高い給料もあり得ると思います。そこはあくまで資格ではなく個人の能力によるとおいうことで。 そもそも独立する資格なので、独立がいやなら、事務所を選ぶか、あるいは、本職がいなくてもすべての業務もできるし、仕事も取れる、ということでない限りは…誰でもできることしかできないなら、それなりの給与しかもらえないのは、司法書士関係なくどこの職場も同じでしょう。 資格を取るために元手も時間もかかっていると思うかもしれませんが、あなたが競うべきは素人の無資格者ではなく、おなじ資格を持っている人が相手です。資格があるという点では同じなので、優位性はありません。 他の有資格者よりも仕事ができると思うなら、交渉して給料を上げてもらえばいいだけ。あげてもらえないならあげてもらえる事務所に行けばいいと思います。 >独立したところで、土日もお客さんの対応で働いてプライベートとの切り分けも難しくなる 司法書士に限らず、士業の多くは同じですよ。 知り合いの司法書士も弁護士も税理士も行政書士も社労士も同じです。土日祝日関係なく夜間も仕事しています。 別に強制されるわけではないので土日祝日も夜間も休んでも構いませんが、他者に仕事をとられる可能性はあります。 それがいやなら、そもそも司法書士を選んだ時点で間違っていたんだと思います。司法書士は「自営業」です。 公務員になるべきでしたね。
なるほど:5
分かるよ、その気持ち。 会費とか高いしね。 資格の学校とかだといいことばっかり書いてあるけど、実際は、頑張ってとった労力は何だったの?って感じだよね。 私は社労士とったけど、登録料と会費がバカみたいに高くてビックリした。 資格の学校では最初に教えてくれなかったから、後出しジャンケンされたみたいでショックだった。 あと、独立するにしても顧客獲得にはコミュニケーションスキルが求められるし、薄利多売でやってかないと競争に勝てないから、リスク高いよね。 踏み切れない気持ちはよく分かります。 私は結局、資格とっても無駄になってる。 社労士としてどっかの事務所で働こうかなと思って探したこともあったけど、 条件が悪いし、ブラックだなーって感じるとこばっかだったから。 登録料とかも高いし、社労士以外の仕事した方が割がいいと感じたので、社労士と名乗らずできる事務職とかで働いてました。 社労士として働くならそのための勉強もし続けないといけないので、本当に割に合わないんだもん。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
司法書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る