解決済み
介護施設のヘルパーが入居者を殺害、みたいなニュース けっこうみかけると思って 家族と食事中に話をしたところ、 「ペルパーなんかはそういう素質のある輩でも就きやすいから」って家族に言われました。 要するに、まっとうな企業(しっかりしてる企業)ならば 面接の時点で「こいつやばそう、雇ったらきっとなにかやらかす」 って見抜いて不採用にされるけれど 介護とかって人手不足でとにかく人員確保しか考えてないから そういう輩でも容易に採用されるってことらしいです。 人の役に立つ仕事なんだから悪い奴が就こうと思うはずない という性善説的な面接担当者も介護には多いとも推測です。 実際どう思いますか? 介護ってやばい輩でも余裕で採用される職種なのでしょうかね。
86閲覧
そうですね。 慢性的な人手不足で、人手が少ないとその施設のスタッフの業務やシフトが過酷になるのである程度一般常識がある人なら無資格でもとりあえず入れるというのが現状です。(社員パート問わず) そのある程度が企業の専門の採用面接官などではなく、そこを管理する施設長が面接して決めるので施設長の人を見る目や方針にも左右されます。 個人的には介護業界に限らず保育など同じ人と顔を突き合わせる環境では、激務やストレスなどで余裕がなくなればその人に当たってしまうのはどうしても一定数出てしまうと思います。 いくら専門職とはいえ精神的な面は一般の人と同じです。そこのケアがないことが問題だと思ってます。 そういう意味ではこの業界で働いている人は誰でもヤバいやつになる可能性があります。
見た目でその「ヤバさ」が分からないなら採用はされるでしょうね。 会社によっては適性検査もしているところもありますが、それも「傾向」が分かるだけですね。 しかし、多くの場合は、採用された時には「普通」で、そこから、シフト制のストレス、職員との関係性、そして、認知症を理解しないまま仕事をするので、認知症の方の言動に段々とストレスを抱えてしまう。 また、会社としてのフォローも希薄。 この状況が徐々に複雑に絡み合って、最後に虐待となるんですよね。 なので、家族の意見も、かなり偏見があり、その様な考えを「悪気もなく」第三者に話していくので、悪い噂ばかりが一人歩きしてしまうことになり、介護職の地位が下がっていくんです。 そんな感じですね。
< 質問に関する求人 >
介護施設(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る