教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員が正社員に対して注意(服装の身だしなみ) するって変ですか? 例えば、30代の派遣社員が10代の社員の服装が…

派遣社員が正社員に対して注意(服装の身だしなみ) するって変ですか? 例えば、30代の派遣社員が10代の社員の服装が乱れていたので注意した。

続きを読む

139閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    言っても良いと思いますが、かなり和らげに言うべきでしょうね。 そのあたりは気遣いを。

  • 明らかにマナー違反などであれば注意してもおかしくないですね。 派遣社員でも正社員の教育係になったりしましね(本当はだめですが今までどこの会社でも新卒を教える羽目になってました)

  • 服装マウントでイキってるけど可哀想なおじさん認定します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる