教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業手当の延長なんてできるのでしょうか?

失業手当の延長なんてできるのでしょうか?とある場所で隣の方のお話が聞こえてしまったのですが、 失業手当を延長してもらったというお話を伺いました。 自分は90日のみの支払いということだったので、 もう切れてしまいます。 延長なんていうことが実際できるのでしょうか? ちなみに、失業保険は1年支払い、 退職理由は、派遣切りです。(契約満了) もし、ご存じの方いらっしゃいましたら、 ご回答よろしくお願い致します。 ※ちなみに、もう4か月ほど無職です。。。(涙)

続きを読む

1,808閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    失業保険の延長は個別延長となります。、 退職理由、年齢等で変わりますが、給付期間が90日ですと、契約満了になっていると思いますので 退職理由の申し立てを給付の窓口で申請してみて下さい。 後はハローワークの方で勤務先に確認してくれます。 私は愛知県ですが給付終了後に申立をして個別延長が60日追加されました。 就職困難地域以外でも、個別延長が認められる場合もありますよ。 雇用保険は、前職から加入期間を計算してくれますので、 派遣会社以前に雇用保険に加入(一年以上切れている期間がない事)していると もしかしたら、もっと延長になるかもしてません。 早めに行動してみてください。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 延長給付は、最後の認定日に結果が解ります。 積極的に仕事を探している人と条件にはありますが、最低ラインをクリアしてれば大丈夫です。 詳しくは下の人の回答見て

    続きを読む
  • >失業手当の延長なんてできるのでしょうか? 今年の3月に改訂されて、新たに個別延長給付が出来ました。 個別延長給付とは、 1、受給資格に係る離職日において45歳未満の方 2、雇用機会が不足している地域として指定する地域に居住する方 3、公共職業安定所で知識、技能、職業経験その他の実情を勘案して再就職支援を計画的に行う必要があると認められた方 のいずれかに該当した方です。 地域は、下記を参照してください。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/pdf/04.pdf

    続きを読む
  • 失業保険給付中に職業訓練校に行けるのでしたら、職業訓練校に行っている期間、失業保険給付期間は延びますよ。でも職業訓練校に行くためには試験等もありますから、もうすぐ切れるのなら間に合わないかもしれません。一度ハローワークに行って訪ねられた方が良いですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる