教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

これはブラック企業の可能性は高いですか?やめた方がいいですか? 24歳男です。

これはブラック企業の可能性は高いですか?やめた方がいいですか? 24歳男です。私は応募先の会社の社長と面接をし正社員として働いてもらいたいと言われ働くつもりでしたが会社の見学をしたのですが、契約書など提示されませんでした、 結局その後、確認をすると雇用形態は派遣社員とのことでした。。また会社が2月か3月迄忙しいそうで、それまでは毎日12時間労働という契約でした、それと土日どちらか出勤をお願いするのと、週明け夜勤をお願いするとのことでした。もう最初の話から随分と違くてしんどいです。前職もブラック企業でしたので精神的にも疲れています。それからマイナンバーを会社で保管義務があると社長が言うのですが、それは正しいですか?今まで会社にマイナンバーを要求されたことはありませんが、、ちなみに応募先は飲料メーカー工場です。そこの会社は後から知りましたが、口コミで働くとかなりのブラック企業ですとありました、、断るも見学が終わるまで気付かず、頑張りますのでよろしくお願いします!と言ってしまい、どうすれば断れるのかがわかりません。 辛いです。どなたか心優しい人がいれば教えてください。m(_ _)m

補足

ちなみにマイナンバーのコピーを保管するようです。

続きを読む

99閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • その条件で働きたくないなら早く辞退しましょう。働きだしたらますますいいだしにくくなります。体がつかれ冷静な判断ができなくなり、職場ではみんなそんな人が自分で自分を納得させて働いているんでしょう。また突然逃げ出すような人もいるかもしれません。そうなると、そこにいるメンバーにしわ寄せがいきます。そもそもそうなるように仕組まれている段取りですね。 応募からの流れは、はじめから正社員という餌を提示され、日を改めて見学とか、時間が経つごとに徐々にやってもらいたいことをオブラートにつつんで小出しにして承知させる。あくどい手段です。しまいには勤務時間も膨大、そのくせ給料は低く、下手すると残業までさせられて、その分も曖昧にさせて搾取されます。 早く断った方がいいですよ。理由はなんでもいいです。親が決めた仕事につくことになったとか、実家の商売を継ぐことに決まったとか、もうくつがえせないような理由をつけて、すいませんといえば。 工場は労働力をさがしていますから、従業員のライフワークや将来像など考えてはくれませんよ。やりたいことがなく、言われたまま仕事がしたいならそこでもいいでしょうけど、使えなくなれば退職するしかなく、体力勝負でしょう。

    続きを読む
  • これはひどいですね。まず最初のこととまるで正反対のことを言う企業は完全にブラック企業といえます。私も以前の会社をハロワで応募したのですが求人票には賞与2か月分と昇給ありと書いてあったのにいざ就業規則を見せてもらうと契約なので賞与なし、昇給なしと言われ、完全に騙されたと思いました。本当にウソが多いですよ。 質問者様の会社は求人詐欺の可能性が高いです。 あと勤務されるのは質問者様の自由なので私がとやかく言うつもりはありませんが、もし勤務されるとしたら恐らくパワハラ等が日常茶飯事の職場環境になる可能性もありますので、確かめるという意味でも本当に起こるかどうかを見るのも手です。そしてそういう出来事は必ず日記に控えること。少なくともこれをしておけばブラック企業の手というものを事前に見抜くことも可能になります(これは精神力しだいですね) マイナンバーの保管は私の時もございましたので今は法律でそうなっているのだと思います。でも信用できそうにない会社なので渡さない方がいいかなと個人的には思います。私ならきっぱり断って次のところを探します

    続きを読む
  • マイナンバーは今はどの会社も普通に要求されますよ。

< 質問に関する求人 >

飲料メーカー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる